Vol.2760: 関東大震災の記憶など 今や1割を満たない伝承率


強烈な震災は以下

東日本大震災
阪神淡路大震災
関東大震災

風立ちぬでもでてくる関東大震災。
9月1日のお昼に発生し、お昼時だったことから火災が多数発生し
木造住宅が多く密集していた時代だからこその大震災。

それを教訓にできた防災の日

以下 wikipediaより抜粋

「防災の日」は、1960年(昭和35年)に、内閣の閣議了解により制定された。9月1日の日付は、1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなんだものである。

先月中頃、ある集まりで 9月1日は何の日か 問うた。
しかし 9.11はでてくるが 9.1はでてこないのだ。
関西に住んでいても 阪神淡路大震災が いつ発生したかも知らない 記憶してない。
ということも。

そして
これが現実だと感じた。

もっと歴史を学ぶ事で今の世の中を再認識したいと思い最近ちょっと行動がかわってきた私です。
(´・ω・`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*