2010年11月30日

リストランテ

ゆっくりしたいよね
リストランテで。
でも 大きく人生で ゆっくりしたいなら
リストラだって。

先行き不安な人々へ。
給料もらえるだけ マシだと思ってください。

どうせ 行く宛無いんでしょ?


明日から師走。






来年 モデルしてくれる方 募集しています。
撮影 1h  1000〜5000円(レベルによる)
素人さんは 0円の場合もございます。

よろよろ。



写真:EOS-5D MK2

投稿者 ほず : 07:19 | お仕事

| いちばん上に戻る |

2010年11月29日

ピザ ジェノベーゼ

すきです。

ジェノベーゼ。

バジルすきです。





あぁ おいしい イタリアンがそろそろ食べたい。


そんな時。

昨日 また 東洋亭にいってきた。
そして 今夜のおかずはハンバーグだった。



そうそう
MacBookAir 起動めちゃはやい!


今日はどうでもいい日記だな。

投稿者 ほず : 23:13 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2010年11月28日

紅葉シーズンも終わり

今日の京都は晴れのち曇りでした。
朝も早くから、仕事してからの出発。

京都は最後の紅葉狩りというところの観光客がたくさんにこられましたね。






(ヾノ・∀・`)邪魔邪魔!







さて そんななか 田舎でひっそり傘の撮影と
スタジオでポージング。

あとでいろいろ使える写真ね。





写真:EOS-5D MK2 70-200 F2.8 L

投稿者 ほず : 17:21 | お仕事

| いちばん上に戻る |

2010年11月27日

MacBook Air 11インチ マックブックエアー 到着

さて また 新しい Macファミリーが我が家に増えました。

あの cmやってるやつね
うすーいやつ。


.+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*

写真:iPhone4

投稿者 ほず : 10:00 | Apple

| いちばん上に戻る |

2010年11月26日

メルティーキス 冬季限定 明治製菓 Meltykiss

3時のオヤツ。

今日は メルティーキッスなり。

通常のめるティーキスより さらにやわらかく くちどけるおいしさ二なりました。


油分が多く感じるのである。
つまり まちがえると 気持ち悪いw。


あとまぁ 生菓子でないのにやわらかいというところが ムリがあるのか 皮膚への口当たりが痛い。
もっとやさしくしてほしいわ。


写真:iPhone4

投稿者 ほず : 20:56 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2010年11月25日

王将もいきすぎると

セットメニューを頼まなくなる。
単品ばかり。



あ 王将娘とではありませんよ。



最近外食が連続していますが
最近ではなくそもそも外食が多いです。
ブログネタが なぜか 食べログになってしまっているだけw。


あぁ もう幾つ寝ると MacBookえあー



写真:iPhone4

投稿者 ほず : 07:56 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2010年11月24日

Apple製品の喜びも 中国製品に哀しみ

出荷連絡がメールできた。
早速 ステータスを見に行った。


荷受け 上海支店・・・







orz




嘘でもいいから カリフォルニアとかにしてください。






27日到着予定なので 28日の撮影に使えますね。
それは それで 楽しみです。
よほほほぉ〜。

投稿者 ほず : 07:07 | Apple

| いちばん上に戻る |

2010年11月23日

TOUYOUTEI 東洋亭 since 1897

100年以上の歴史をもつお店。
東洋亭。
京都は北山にある有名店。

北では 朝鮮戦争でも起こるのかという勢いの最中、幸せグルメタイムです。


『古き都・京都の中の新しい街 「北山ストリート」にある一軒家レストラン。オープンなテラスルームで植物園の緑を楽しみながら、南欧をメインとしたフュージョン料理をオシャレなカクテルとご一緒に楽しいお食事を・・・』

東洋亭hpより


なんて
古いけど おしゃれっぽくて
味は素敵なのに リーズナブル。
どこかの某ファミレスで2人5000円より よっぽどデある。

ファミレスいくくらいなら 東洋亭というのも失礼な話で。

味+雰囲気+サーヴィス
とってもよろしいかと。



しかし とまと (゚д゚)ウマー
ハンバーグ (゚д゚)ウマー

でしたな。


写真:iPhone4

投稿者 ほず : 10:56 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2010年11月22日

1013行のその後

ある有名なカラオケチェーン店でもあり ある有名な温泉宿チェーン店を展開している 1013行。

東横(1045)インじゃないよ


私も昔 そこの一員でした。
そこの ロゴなども作りました。

いろいろあって 将来を見据えて退社しました。


そんな 101さんところの 現スタッフがたまたま連絡いれてくれて ちょっと 時間をとって食事に出かけた。


101の これまでの事や ここ最近の事など聞かせてくれて 予想外の展開が 皆無というところが とっても 良かった。想定内で 会社が動いているというところが 見きってよかったと思う。

大企業になれない 中小企業レベルの人たちが上層部を総固め。
それもありがと思う。保身にはそれが一番だ。
そこのボーダーラインに乗れる乗れない。 乗る方法もあるが 一個人として嫌だ などあり見きった。

給与減った人 増えた人。いろいろ。


問題児の 女帝 340 は デスノートで消されたという話も面白かった。
意気揚々と 前日まで 存在していたのに 一度の会議(謀反)で 消されてしまったと聞いたときは 爆笑だった。

一度やめて 出戻った人が 未だにいるとか。


いろいろ話をききながら
どうでもいい味の ジョリーパスタのメニューで イモタレた 夜でした。


写真:iPhone4

投稿者 ほず : 23:14 | お笑い

| いちばん上に戻る |

2010年11月21日

昔は贅沢な料理だった(生活環境による

ファミレスで食事することになった。
腹が減ってたのだ。
Bigboyビッグボーイです
写真とはかけ離れた肉がでてくるのは 承知の上。
しかたないです。
それでも (ヾノ・∀・`)ナイナイ くらい 違う。
でも 小学生の頃 こういったものが 食べられるのは稀な環境だったので 当時は(゚д゚ )ウマーでした。


いまでは 残飯な感じがする。
世の中、裕福になりましたね。



写真:iPhone4

投稿者 ほず : 23:03 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2010年11月20日

欲しくなったので クリックしてみた MacBookAir 11inch

選択肢はいろいろあります。

バックライトキーボードではなくなった新しいMacBookAir
それは 進化なのか?
バッテリー駆動時間が長くなったそうだが それは 正統進化なのか??

usbポートが1つ増えた。
sdスロットが13インチにはできた
ステレオスピーカーだ
メモリが最大4gbまでok だけど カスタマイズは購入時にね

そんな感じの MacBookAir
熟成されて登場したファーストからこの第三弾。
特筆する進化はないところが 現在のpcの完成度とニーズのバランスがいいのだろう。

新型がでたための 旧型の価格の下落は凄いし それに手を出すのもありながらも
悩んでみて

結果 小さくなったものは 旧型というのが存在しないのでそちらを選んだ。
MacBookよりも どちらにしろスペックが劣る以上 これでいいじゃん 的な。
ssd128gbでは ファイナルカットプロが入りきらないのは問題だけれど 家にMacだらけなので どれでもいいじゃん的なね?w

車に搭載させるには少し大きく感じていた MacBookのかわりにはなるから これで お出かけラクラク。

脱獄済みiPhoneでテザリング ipadより遥かにつかえる pc MacBookAirとともに。
軽量化。


あと何年後 そんな ものでも 軽いと思っていたんだよねとか
ってか そんな 物理的なものを持ち歩いていたんだねと いえる日がくるのも待ち遠しい。



まずは MacBookAirがとどくのが待ち遠しい。
月末到着予定。

投稿者 ほず : 23:23 | Apple

| いちばん上に戻る |

2010年11月19日

18名 2マソ?

そんなお話があったということを耳にした。(私ではないです)

拘束時間7時間 18人のスタイルモデル 2万円でお願いしますといわれたそうです。
自分でやったら?w
機材費 交通費を省いて 日当であれば 技術費用も格安で あれば なくはない話ですけどね。

ほんと 意味わからない人がいるものです。


携帯カメラで とくに撮影レベルにこだわりなくなら やってさしあげましょうw
写真の心得のないお友達に 交通費込みで2万ですって。w

iPhone4で とってやんよっっっっw


写真:iPhone4

ちなみに この子が 太ったら かに玉のせいです
わたしの責任ではない。
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!

投稿者 ほず : 23:18 | お仕事

| いちばん上に戻る |

2010年11月18日

また つまらぬものを 買ってしまった

なんでしょうね。

いらないのにね。

買ってしまうってね。


今はモニターの上にずらっとならんでいます。
もう1パック買えばよかった。(モニターを埋め尽くすから)

なんて 思いながら無駄を感じる 今日は 記念日。
この前のディズニーはそんな記念日のために行った様なもの。


だから今日は特に何も無い。

そんな15年間がたった。11月18日。
16年目スタートですね。
今後ともよろしくお願いします。


写真:iPhone4

投稿者 ほず : 21:44 | 物欲魂

| いちばん上に戻る |

2010年11月17日

元気や 250円弁当 辛すぎの 肉じゃが弁当

つづきます。
250円弁当。


今回は肉じゃが弁当です。
かなり 居酒屋メニューレベルの醤油辛さ。

健康にはよくないですね。
おまけにご飯が進んでしまう。

この味は基本であれば 次は無いなぁ。
煮込み過ぎ。




あぁ ディズニー歩きすぎて 足が筋肉痛。
まじで またジム通いしなきゃ こりゃ 年取ったらまずいことになるな。

投稿者 ほず : 22:31 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2010年11月16日

気づけば4kg 太るたび ねずみーらんどより帰ってきた

自宅に戻って早速体重計のったら えらいことになってた。
たべすぎのようだ。


足はくたくた。


結局予定の東京都内の観光がまともにはできなかったのが残念。
しかたないけど。

ただ収穫もあった。


帰りはグリーンでなかったので快適ではなかった。
やっぱ 新幹線はグリーンだね。 n700限定でw


明日は早いから 寝よう。


写真:iPhone4

投稿者 ほず : 21:34 | 観光

| いちばん上に戻る |

2010年11月15日

まっていろ!クリムゾンメサイヤ!  

そんなキャラクター

ねずみぃランドには いませんがね。



ひさしぶりの東京へ 新幹線はグリーン車。
コンセントに無線lan付きとは 便利になったものだな。

でも なぜか iPhoneでWi-FiルーターでMacBookをつないでるというところです。


道中は遠隔で楽天ページをいじりながら 太陽の牙ダグラムと ラーメンズ タワーを視聴。

なかなかの 遊びか仕事かわからんスタートです。
ということで またまた早朝更新でした。

写真:iPhone4

投稿者 ほず : 07:09 | 観光

| いちばん上に戻る |

2010年11月14日

京都 ヨドバシカメラ と 月曜日の準備

来週の18日は●○記念日なのです。

でたまたま15日にディズニーランド 東京ベイにあるホテルで泊まれるという条件があったので前倒しに ●○記念日旅行。

そのため今日は京都駅に新幹線切符を買いにいきました。
そして京都駅前には先日オープンしたばかりの あの ヨドバシカメラもあるのです。

めっちゃ楽しみに 仕事を19時で切り上げて行ってきました。


で まずは駐車場。
梅田店よりも厳しいシケインまじりのコースと急勾配。
そして 間隔も狭い駐車場。対抗との間も狭い。

まぁ 車で来る事は少ないから いいとしよう。 1時間500円。
これは梅田より100円安い。

各フロアー(ヨドバシ)を一巡。
カメラ機材も梅田に近いくらいおいてはあった。
ただ京都にそれほど プロの機材を必要とするカメラマンはおらんと思う。
縮小にならない事を祈る。

iPhoneやiPod 携帯mp3プレーヤー関連は あちこちのフロアーにあり 実際の売場数は意外に少なく感じた。

まずはiPhone4の保護シールを残っていたポイントで購入。
その後Macコーナーにいって 新しいMacBookエアーを確認。
MacBookエアは バックライトがついてないのね。
という意味では 8万円台のものが ほしいかも。

来年ゲットしている可能性大。

あとはiPhoneアクセサリーを他にも購入して帰る事にした。

地下にあった 北欧家具のお店が中途半端ながら欲しいものがあったよ。
今度時間をつくって またゆっくりいってみようと思う。


写真:iPhone4

投稿者 ほず : 08:30 | 観光

| いちばん上に戻る |

2010年11月13日

ニンニクのせすぎ 

臭い臭い。
お湯いれすぎ(スープでも出しでもない)

テキトウ王将ラーメン


写真:iPhone4

投稿者 ほず : 07:09 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2010年11月12日

元気や 250円弁当 極アツの鶏南蛮弁当

もう物価が中国でないのかと思うこの内容。

ラーメン20円〜100円くらいだった中国。
それに近い気がします。

本当に妥協できてしまうので 笑えます。


写真:iPhone4

投稿者 ほず : 07:45 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2010年11月11日

250円弁当

食べ物がつづきますね。

というか食べ物ブログですね。



今日は 250円弁当をいただきました。
250円です。

250円ですよ。


その価値。
メジャー級


すべてが 割り切れます。
そして 米が悪く無い。
このお店 ベースが米やだから いいらしい。


そんな今日は ポッキーの日


写真:iPhone4

投稿者 ほず : 07:29 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2010年11月10日

ココ壱番屋のカレー ココイチ

たまぁ〜に行きます。

たまぁ〜に食べ過ぎます。



お会計すると だいたい1500円 (。◕ฺˇд ˇ◕ฺ。)


写真:iPhone4

投稿者 ほず : 07:47 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2010年11月9日

まねき食品 姫路 えきそば 食べる

う〜ん

なぁ〜んて



やすっぽい なつかしい 味なんだろうか。






それでいて 下品な味付けでもない。



また 注文したいな。消費期限だけが ネックだけど。


写真:iPhone4

投稿者 ほず : 23:18 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2010年11月8日

消費期限2日のネットショッピング 姫路 えきそば

ネタ?
姫路駅に 古くからある えきそば。

あのやすっぽさが すきだ。

小学校の頃は当時 そば一杯が 140-170円。
中華風かんすい麺に和風だし。ふにゃふにゃの天ぷら。
これが 妙にビンボーくさくて おいしいのだ。
おいしいというか ビンボー人には おいしく感じられるのだ。
あたたかさというのか。

そんな えきそば。

ネット通販で購入できるからと喜んでたのんでみた。
送料ももったいないから多めにと・・・・



8食頼んで とどいたはいいけど

よくよくみたら 消費期限 到着日含め 2日間 て



どんな鮮度一番の高級グルメだよ。
とりあえず たべなきゃ (゚д゚;;

写真:docomo N04A

投稿者 ほず : 23:34 | お笑い

| いちばん上に戻る |

2010年11月7日

日中緊迫ムード

ネッカラウト:国境付近ギリギリじゃねーか!



でも緊張の糸なんてきれないんだよね。



写真:DMC-LX5

投稿者 ほず : 11:30 | お笑い

| いちばん上に戻る |

2010年11月6日

ラーメン横綱も粋なラーメン店としては地に落ちた

隠し味がグルタミン酸たっぷりの横綱ラーメンは 結構すきだ。

スープを飲み干すと体に悪く、のども乾きすぎます。

ネギ入れ放題 ネギお変わり自由なのでネギ好きにはたまりません。
濃厚というより 濃い味のスープに麺がなくなった ダイヌキ状態にネギをたっぷり浸して
たべる ネギは最高で

最高に臭くなります。w


そんな 横綱。 此処最近では 餃子を現場で焼かないとか
麺あげは 機械式になったりとか オペレーション優先になって 味の統一とスタッフレベルの引き上げよりは引き下げになっている。

多種多様の世の中に対応するための1つの手段でもあるだろうし 悪い事でもない。
ただ 粋なお店 では無くなってしまった。

もともとファミレスタイプのシートなどからは 屋台の味を想像できない店作りというのは20年前からかわらないが システマチックに本当になってきたなと思う。


味は 守られているけれど とうとう 流行の『つけ麺』などに手を出しているのが戦略的に ミーハー。味付けも モノマネ。
そのうち 焼き飯でも はじめるのかな?
ピリ辛ぎょうざだけでやってきたのに 数年前から 普通のぎょうざも始めてみたり。


時代とともに進化しつつ
なにか 忘れてはならないものも 薄れていっているのではないかと 思うのであった。



がんばれ 京都発祥 四皇ラーメン店の1つ。

写真:iPhone4

投稿者 ほず : 07:24 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2010年11月5日

尖閣諸島問題

Youtube公開いまさら かよ と。

おいしい 魚をたべられるのは 漁船にのる皆様のおかげ。
国の治安を守るのは、政府のおかげ。


日本にいても貧乏な人が 服をきられたり まずい飯でも食えるのは 中国とかのおかげ。


たぶん 我々は 天竜人扱いで 中国にルフィがいる 的な感じなのだろう。
4000年の歴史があるという中国も実際は100年もない歴史。
4000年もたつのに発展途上といわれる中国。

天竜人は上から目線で見ている人がおおいけれど

同じ人間。
ただの喧嘩。


写真:DMC-LX5

投稿者 ほず : 05:02 | お笑い

| いちばん上に戻る |

2010年11月4日

これまでに はっきりした虹

美しい。

ただ 絵に書いた様な虹にはなっても キャンパスに描いた虹には なかなかならない。
背景が青空の虹を撮るということは かなり困難だ。


でも綺麗だった。
ルミックスのjpegの限界を感じながら・・・

写真:DMC-LX5

投稿者 ほず : 23:47 | 適当につづる

| いちばん上に戻る |

2010年11月3日

いざ北海道へ!

あぁ 愛しの舞鶴港

私を北へつれてって・・・・・






北朝鮮じゃないぉ
いきたくないぉ

写真:DMC-LX5




北海道へ向かうためのターミナル。
今日 行って来た。
そう行って来たのである。

投稿者 ほず : 17:41 | お笑い

| いちばん上に戻る |

2010年11月2日

喜怒哀楽

何か 最近 怒 しか ない。
その先には 喜であり 哀であり 楽がくるのであろうとも。



ワンピースの新刊を読む時間を作った。

疲れのせいなのか、普通に読めるシーンも ジーンとくる。
涙でるでる 鼻水でる。


ちょっと 違う世界観に浸るというのは 心をおちつけるのにいい。

でも 逃げちゃだめだにげちゃだめだ!

投稿者 ほず : 23:56 | 適当につづる

| いちばん上に戻る |

2010年11月1日

iPhone4 テザリング順調 Amazon.com購入の不安

超順調に MyWi4

Amazon.comって 使い慣れてないというか 普通に買うなら問題なけど
Cydiaで購入ってのは なんか 不安。
不安だらけ。

とりあえず 買えたけど・・・


なんにせよ iPhone4 + MyWi4 最高!

できれば ソフトバンクじゃなく ドコモがいい。

投稿者 ほず : 20:58 | iPhone

| いちばん上に戻る |