2012年10月31日

もらいすぎな ごはん 松茸 しめじ

いつも もらってくるご飯。

我が家は貧乏なので、ご飯は配給に頼っています。

料亭でだされる 実も大ブリな 松茸ごはん と しめじごはん。
これが 毎日の様に 300g単位で小分けされ 配給されます。
しめじも 丹波しめじなので かなりオオブリ。
松茸も3mm厚以上で大きめ。

そんなラップされたご飯達が
今日は 300gが4つと。大杉。

一つで 840kcalなため ダイエットには いかがなものかと思いながら
さめてもおいしい ガス火炊きの配給品。
おすすめです♪(だれに)

そんな 秋の食卓をにぎわす 冷やご飯。

投稿者 ほず : 23:24 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2012年10月30日

この 広い広い宇宙の中で 価値観は もはや ないんです

ロールシャッハ 見に行こうかなぁ

投稿者 ほず : 23:19 | お笑い

| いちばん上に戻る |

2012年10月29日

嗜好 至高 思考

それは いいことだ。

だが それとこれとは 別だ。

投稿者 ほず : 23:55 | お仕事

| いちばん上に戻る |

2012年10月28日

愛知でモーニング 祇園でランチ 北白川でディナー

今日は ひさしぶりの とんでもないツアー
起床4時。
そして 早速愛知へ!!

って 雨だよーーー




愛知といえば モーニング!!
儲からないのに やってる愛知県民。デフレを自分たちでつくって経済効果はありゃしない。

1時間ほどまったりしたあと。
京都へ!!


事務所のパーキングに車をとめて
徒歩で2km散歩しながら八坂の塔付近へ。




そう きました。本店 ひさしぶり。
イル ギオットーネ です。





前菜



前菜



前菜



パスタ



リゾット



メイン



お口直しのデザート



ドルチェ

うーん満腹。
諭吉が2名様 一葉様が1名ほどお出かけになられました。

雨もやんで すっかり晴れてます。




ちょっと京都散策につきあう私。
背景は八坂の塔です。




二寧坂。ひとだらけ




天下一品総本店でディナー。



将軍塚も数年ぶりで 夜景みて。
本日の任務終了。


車移動距離:322km 自宅〜京都駅送迎まで

投稿者 ほず : 21:24 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2012年10月27日

来週はやっと 夏休み!! 準備をすすめるのであーる

ひさしぶりの旅行?です。
今回は完全な一人旅。

来週後半から週明けまでのロングドライブ2,500km。

温泉とかー
グルメとかー
景色とかー

十和田湖 奥入瀬 三沢基地
大間のマグロとかぁ

あぁぁあぁあぁぁぁぁぁ

ひさしぶりにこんな本買ってしまったよ。
ネットがあるのに( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

たまには 人の描いたプランにのってみるのも楽しい物なのです。

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

投稿者 ほず : 00:13 |

| いちばん上に戻る |

2012年10月26日

ネルフコンテナ こんなのです 補給部隊気分?

届きました。
早速荷台につみっぱ。
中は、車用の毛布やサンバイザー。他便利グッズをいれています。
ちょうどよい仕分けにも。テーブルにもなる。
なかなか よいではないか よいではないかと。
3列目シートがないので 余裕の積載なのです。

プラスティックっていうところが チャチイですが その方が実用的なわけで。


メーカー写真と携帯写真だけでは質感がわからんと思ったので自分で簡単に撮影してみた。

投稿者 ほず : 07:36 | 物欲魂

| いちばん上に戻る |

2012年10月25日

カツカレーが食べきれない件と 東大阪の喫茶店

喫茶店。
茶を喫むお店。

たばこを吸うのではない。


今時だが 今でもなところ。
タバコを吸う人が大半のお店。
そういったことは 地域柄あったりします。

そんな場所でかつカレーいただきました。
かつをカレーにひたして たべたら もうごはんが たべれないほどのお腹いっぱい。


どないやねーん。
おれの 胃。



ごはんはがんばって半分ほどたべました。



バナナジュース いただきました。

夜は 下痢で 4回おきました。


いろいろ 体が以前と違うようです。


矯正ベルトは 最高です。
今日は一日つけてました。
(・∀・)ニヤニヤ

投稿者 ほず : 22:49 | 適当につづる

| いちばん上に戻る |

2012年10月24日

ダイエットの後は姿勢 中山式 猫背 矯正 解消 ベルト 装着

私 猫背なんです。

ってのは何度かかいてます。

今回は 矯正ベルトを購入。
あわなかったらこまるので 3980円と控えめ価格なもの。
中山式 magico
まじこ?
まじか じゃなく まじこー
播州弁みたいだな。

ってなわけで 徒歩も当分これかな。
今日 3時間くらい ずっとつけてたけど姿勢がいいまま いれました。
まぁ日頃の意識しているおかげですかね。
そうでないひとは 10分くらいでも つらいらしい。

ダイエットも 基本的なところが終了したので 徐々にいろいろ 改善していきますわぁ〜♪



※ 写真で ふくが だぼついているのは 上着が 去年買ったXLのタートルだからです。
  また 通常は服の中に装着します。

投稿者 ほず : 23:37 | 健康

| いちばん上に戻る |

2012年10月23日

ミニなのはサイズだけ iPadmini発表

といわれましても・・・

買えない orz


でも ( ゚д゚)ホスィ…


iPad 重いなーっとおもってたんでねぇ。
iPad 分厚いなぁって思ってたんでねぇ。

iMacも薄くなっちゃって
まじ うっしー の


ただ 今年はこの辺りのものは 当分買わない予定。
おとなしく年末を迎える予定です。

投稿者 ほず : 22:32 | Apple

| いちばん上に戻る |

2012年10月22日

楽天も買回りが常態化 売り上げ至上主義の結末は

そんな事しりませんよ。


ただ、結局金のあるところに金が集まる。
これは 今も昔もかわらないということだなぁ。

私の手元には・・・

投稿者 ほず : 23:38 | 適当につづる

| いちばん上に戻る |

2012年10月21日

エヴァンゲリオン ネルフ仕様 コンテナ

エヴァものは いろいろ変な商品はいくらでもあれど 実用的なものとなると然う然うないものである。
今回の映画 Qの影響でまた新たな製品がでるなか、一時的ではなく 10年後も 

『あぁ〜 昔流行ったね』程度でもいいから 生き残るものが欲しかった。

それが 今回この プラコン。
とりあえず 2つ買った。

というか2個セットがお得だった。
実は もう2個ほしいが 予算的に高すぎる。
プラコンでも ものはいいものなのだが やはり 倍の値段する。
自分で作った方が早い気もするが やっぱりプロダクトありきで。

ってことで 到着が楽しみです。
車の後部に置きっぱし予定。








投稿者 ほず : 23:22 | 物欲魂

| いちばん上に戻る |

2012年10月20日

iPhotoが消えた日 復活もできず・・・

あれ?

あれれ?

と iPhotoを起動し 普通の画面がでてしまう。

どうしたことだろう。

いやいや 前にもあったなと 復活させるためいろいろしてみようと・・・

と その前に どこをさがしても ライブラリが見つからない



あぁ 今流行の 遠隔か!!



ってことでもないんだろうけど 3万枚に及ぶ ほぼ iPhoneで撮影していた写真が
きれいさっぱり なくなりました orz


ブログで使う写真の大半ってことですね。


あぁーあ



まるで 火事で 家を全焼したかのような なくなりかたですね。
データってこわいやー



あぁ〜


ぁぁあぁあぁぁぁぁぁあっぁぁ



orz

投稿者 ほず : 23:03 | Apple

| いちばん上に戻る |

2012年10月19日

IFFTに行ってきた

昨日の雨が嘘のように 晴れた朝。
昨日の天気予報は嘘でした。
買った傘は30分も使わなかった・・・

昨日は見えなかった 遠くに富士山が顔をだしています。





今日は国際展示場へ。



とその前に タリーズっときましょう



オーダーミスされ つくりなおしてもらいました。
カロリーは(゚ε゚)キニシナイ!!



6年ぶりくらい。



会場入口。
結構 すいてて まったりみれました。
何か不景気さを感じましたね。



終って昼食は そば。



もうかえるよ。
品川駅で スタバ



やっぱり 富士山はみえない。



崎陽軒のシウマイかいました!
お土産用



おいしいけど
あれが無いの

ひょうたんしょうゆいれちゃん。

ラーメンズ ひょうたん醤油入れちゃん を思い出しながら
ない ひょうたんしょうゆいれちゃんを思う。


あぁ 疲れたぁ ねよぉ

投稿者 ほず : 23:21 | お仕事

| いちばん上に戻る |

2012年10月18日

突然ですがゴチバトル in東京

バルミューダ発表会のあと。
私より 年下若手ながらも10億越えの賞金首数名と食事会。
(´ε`;)ウーン…
表参道付近で 予約無しで 適当にとびこんだお店。
静香庵



まずは ビール エチゴビールなるものをいただきました。何杯飲んだだろ。
口当たりよろしい
のどごしかるい。



鯵のなんたら。
出だしから 深みのある味にお店選び正解のようです。



イクラきました。



刺身きました。



でかすぎる あぶらあげきました。



えびのうまうま きました。



のどぐろ きました。



もちぶた天ぷらきました。



カルビきました。



みそしるに



ごはん!!



イクラを追加しましたw



タイトルではかきましたが、
とつぜん ゴチバトル話題になって みんな 一斉にド━(゚Д゚)━ン!!

私は払わなくてよかったので 幸せでした。
ごちそうさまでしたぁ〜。
っと 雨の東京の夜は おわりをつげました。

投稿者 ほず : 23:51 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2012年10月18日

BALMUDA バルミューダ 発表会 JetClean ジェットクリーン 空気清浄機

これはジェット機のシルエットですね。
機内モードでしょうか?

そんな大きなスクリーンにうつしだされているこの会場。

あの革新的な扇風機 グリーンファンで 一躍有名になった あの
バルミューダの新作発表会に行ってきました。

『最小で最大』そんなバルミューダがグリーンファンの次に発表したのは・・・・


ということで、レポってみました。




バルミューダ イメージ映像のあと、
代表 寺尾社長登場。

スティーブジョブズ ライクなスタイルで登場。



これまでの業界を変えた製品 グリーンファンテクノロジーなど沿革紹介。



今回は、家電製品でもグレーゾーン的な商品(私感) 空気清浄機。
ここに着目したようです。
グレーなものに 白黒のコーポレートカラーをはめ込んで はっきりさせるのでしょうか?



今までに無い CGまで用意されていました。
話しによると 今朝上がってきた?か何かのぎりぎり間に合った動画だとか。(裏話なので真意は定かでない)



その名は JetClean
だから 飛行機マークで始まったのですね。



これが その JetClean 勇姿。
スタイリッシュですね。
どことなく G5やCUBEを思い起こさせられます。




大きな3つの技術がつめられている。
やはり グリーンファンの技術はかかせない存在。
これまでの実績が物語っていますね。




JETという風量は 毎分 10,000リットルだそうです。
そんなものすごい風量も グリーンファンテクノロジーによって安定した気流は 二つもの紙風船も安定して浮かせる事ができていました。



そして その送風量は 3mの布を上昇気流にのせられるほど。



実験結果 他社製品のハイスペック機よりも 120%以上の除去率を裏付けたようです。




適用畳数は同程度。ちょっと残念がってました。が正直なところと 大企業 vs 最小で最大のバルミューダ。
すばらしい結果ではないでしょうか。



花粉対応能力。
これが良い結果でした。
グレーゾーンの一つである 花粉機能がある 皆さんが信じてやまない日本製品最高主義。
しかし 除去率 3%・・・
そんなもんなんですね。
やっぱり はじめの引き金となる ド━(゚Д゚)━ン!!とした風量が足りてない そして吸引力。



もっともホコリが舞うのは 掃除機。
そして その掃除機と併用して使うことをおすすめしてました。
特に ダイソンの掃除機の名前までだしてのおすすめとのこと。次は掃除機でもつくってくれそうな予感ですが?
掃除機って かっこうわるいですからね。
バルミューダなら やってくれそうです。

掃除機の巻き上げる風とジェットクリーンとを併用した空気のながれ。
そして 床からは 上がってこない チリは掃除機に というのが ベストというところでしょう。
空気清浄機は掃除機ではないから 宙に浮く程度の軽いものであれば それを気流にのせて 循環させて 吸い込み除去する。
ということですね。



価格だけは すこし お高いようです。
他は いい意味で 高い!! ということです。



46,800円
デザインも含め、小型で高性能の空気清浄機としては世界で最も安い。
ただ、一般の人がうけいれられるか?
いやいや そもそも バルミューダの製品はお金に余裕がある人が買っている商品なだけに ちょうどいい価格なのかもしれませんね。
ブルーなんたらという製品の性能はすごいが デザインはこっちがいいな。大きさも。



発表後、会場の外には多数のジェットクリーンが展示してありました。
反響も上々のようです。



テレビ取材が数件入っていたようで注目度の高さがわかります。
ガイアの夜明けで 数日後でるってことと
今日の WBCにニュースとして とりあげられていましたね。
すごい期待度です。


バルミューダ | JetClean(ジェットクリーン)| 最高レベルの清浄能力を持つ、最も美しい空気清浄機。




最もグレーゾーンな商品だけに、どのようなプレゼンが行われるかがキモだったのかもしれません。
出荷は11月〜。
グリーンファンサーキュよりも サーキュレーター効果の高い 送風量と 空気清浄機 国内最高クラスを越える製品です。
ダイソンの掃除機と併用することが一番の効果というところのようです。
詳しくはバルミューダのHPをご覧ください。


グリーンファンサーキュより こっちの方がほしいかもしれないなぁ。
その前に 自宅が狭すぎるので似合わない orz








投稿者 ほず : 19:00 | お仕事

| いちばん上に戻る |

2012年10月18日

ちょいと 東京へ

ひさしぶりの新幹線。
ってところが しょぼい私w
そして 仕事なので グリーン車じゃない。
そんなところもしょぼい私。
グリーン車がいいよー




(´ε`;)ウーン…
富士山が見えない。
しっかり 撮る私。




品川駅に到着。
構内のスタバでまたーり。




ざ!東京!タワー!




この会社知ってます?
シャレオツザッカが鬼のようにある会社です。



お昼は 新丸ビルにいきまして 中華。



デタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!



たのんだのは 重慶よだれ鶏の麺。
辛そうだ。



おいしいけと からいー 
o ゚Д)<炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎



そして ±0。
そう会社名は プラマイゼロ なんですね。 プラスマイナスゼロ じゃないの。それはブランド名とのこと。

このあと 発表会へ。つづく。

投稿者 ほず : 16:45 | お仕事

| いちばん上に戻る |

2012年10月17日

ダイエット サイズダウン 急いでユニクロへw

お金がかからない ダイエットして お金がかかる結果。

それは


服があわない!!!


ユニクロ マックス 右端セットだった私
※ 右端に一番大きいサイズがあるため

選ぶのも楽でした
※ こういうところでも太る原因か

今回は どれが入るか解らないのです。
※ しかも太る傾向よりやせる傾向でサイズ選びの難しさ、

ウェスト100になったときに ヤバいと思ったわけです
※ それ以上のサイズがないという 崖っぷち



今回は そんな状況と 東京出張の発生により 急遽服を買いに。
※ 結局崖っぷちにならないと行動しないのところが 精神的に太っている。



ユニクロ到着 100マックスから 85程度かと パンツをもちフィッティングへ
※ 重ね着もあるからと スパッツ シャツinの可能性も含めて

しかし それでも ぶかぶか!!
※ 狙っていた所もあり 喜びも半分

結局 とりあえず 82cmを購入
※ それでも ゆとりはある。もうワンサイズ下がぴったりそうだが

ベルトも購入
※ ワンサイズダウン

メインのジェケットも購入
※ ワンサイズダウン

XLフルキットから Lフルキットに!!
※ 圧力感はなくなりましたかね ただのおっさんかも



ってなわけで、とりあえず 服はかったぞー。

私に会いたい人いたら ご連絡ください。
※ おっさんにあって喜ぶのおばさんくらいだ。

投稿者 ほず : 23:19 | 0:偉業

| いちばん上に戻る |

2012年10月16日

新作発表会 また一つ ものすごいものが登場する 10月18日

一昨年に 夏物家電で旋風を巻き起こした 白と黒の会社。
緑の通知で 案内がきた。

これがこの低迷する家電業界のまた新しい一つの起爆剤になればと期待。

バブル時代まで名声を獲てきた SONY Panasonic SHARP などの大企業の業績悪化が報道される中、それでも 大企業に入りたがる 間違った『安定』という存在しないものに追いすがる羊な人たち。

スイミーたち。
そこはもう泳ぐ場所じゃないよ。

投稿者 ほず : 23:04 | 物欲魂

| いちばん上に戻る |

2012年10月15日

オフィスグリコの誘惑 office grico devils eye

日本の食文化を悪い方向に持っていくのか グリコさん。
このニッチな商売。

小包装単位と単価。
単純な絡み合いからでてくる金額。

納得いくけれど やってほしくないサービスだな・・・


っと 今日もおひとつ つまみぐい。

投稿者 ほず : 23:55 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2012年10月14日

平安京 外周を歩く25km

今日は 20年以上住んでて しらない京都を少しくらい知ろうと 平安京外周を一周してきました。
だいたいの平安京は こうであった 的なものがネットにあったのでそれを参考にあるいた。
まぁ 実際 そんなところに 家があったか どうかなんて 文献みたところで信用できるわけでもなくて。
1200年前のお話ですからね。
信じる信じない。
嘘は嘘。
それを 観ながら 歩く事にしました。

それよりも 重要なのは 歩くスピードではなく歩く姿勢。
背筋ぴーーーーーーーーーーーーーーんと 背筋つかって 歩ききる でした。
結構 背筋のびましたよ。

それでは はじまりはじまり。































































































































ルートはこんな感じ 25kmを6時間。
時速 4kmですね。
背筋は しっかりのばせましたよ

いま 背中つってるw

おかげで 目標体重にもなりました。
さぁ つぎは どこへいこう。

投稿者 ほず : 20:26 | 0:偉業

| いちばん上に戻る |

2012年10月14日

ダイエット 20kg 成功した日 秋はご飯が(゚д゚)ウマー

116日かかりました。

でもたったの 116日です。4ヶ月以内だ。
20kg。

88.8スタート 68.6kg
しかも まだ やせられる余剰持っている。

ウェスト 100cm→ 80cm


どーーーーーーーだーーーーーーーーーーーーーー


ちなみに 20年ぶりの 60kg台

投稿者 ほず : 15:59 | 健康

| いちばん上に戻る |

2012年10月13日

さよなら 三兄弟 20年間 お世話になりました。
















投稿者 ほず : 23:00 | 健康

| いちばん上に戻る |

2012年10月12日

セブンイレブン の おかげで ダイエット 成功 3ヶ月 で 18kg減 サラダ (゚д゚)ウマー

※ 3ヶ月-18kg 写真は参考のためのもので期間とは関係ありません。w

セブンイレブンには 大変お世話になりました。
他のコンビににくらべて おいしいサラダがいっぱいあるものですから。

写真の通り、同じ服で 同じ2012年の写真で 同一人物ですが
人も服も別物に見えます。

そのおかげというのは
ランチにセブンイレブン。 夜には そば。
そんな食生活。偏食っぽさがあるけれど栄養バランスチェックはかかさず。
無理せず おなかいっぱいに 野菜をたべる。
という感じですすめてきました。

食べ物のこの好みがあう人であれば 体脂肪30%越えの人も
20%以下にするのは 容易いことだと思います。

充実サラダ。これが一番です。

私のこのブログとFacebook(友達のみ公開)をみれば いかに セブンイレブン利用が多かったことかわかる事でしょう。

ってことで 今日も セブンイレブンへ Go!!

投稿者 ほず : 06:43 | 健康

| いちばん上に戻る |

2012年10月11日

マクドナルドとか 危険度高すぎ ダイエット NG食品

そんなことは わかってるってね。
わかってる?
ちゃんと カロリーみてみたら?

マクドナルド 製品 カロリー一覧


まぁ どれもこれも すごいわ。
王将並みだわ。

でも マクドナルドにかぎった話ではなくって
おいしいもの 人気のもの は やはり カロリーは高い。

味が濃いもので低いと塩分高いものが多い。

気をつけたい 食事。
甘い言葉と 甘い味には 要注意です。

投稿者 ほず : 21:08 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2012年10月10日

ダイエット? なんの話ですか? ロッテリアに

ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース


たまには たべるんだい!!

投稿者 ほず : 23:03 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2012年10月9日

なんでも エヴァにすればいいってもんじゃない








そういえば 映画11月ですね。
一緒に行く人が いないが ヲタの世界なので 一人でも おかしくないね。
適当な週末に いくとしよう。


これで エヴァブームも終了できるかな?
ガンダムが漸く落ち着いたように

投稿者 ほず : 23:29 | 適当につづる

| いちばん上に戻る |

2012年10月8日

マキノ高原 キャンプ場 オートキャンプ 突然乱入してみたキャンプ メタセコイヤ並木 滋賀県

昨日の事なんです。
いや 一昨日の事なんです。
滋賀県に行く予定のところ 同じエリア付近でキャンプする情報をゲット。
さっそく連絡して乱入決定ってなわけ。
といっても もう ごはんを 奪取しにいくだけの 失礼なわたし。
ってことで マキノ高原へいってきました。


4家族 20名近い人数のキャンプらしく テントというより ベースキャンプ。
私の車が右置くにみえてますね。


中庭?から みる リビングの雰囲気
そう 見えてるテント全部 この団体w


キッチンでは 肉をやいてます。


もうひとつのキッチンでも調理。
でんがく を つくったり ごはんたいたり。


で でてきたのは なぜか おでんw
(゚д゚)ウマー おかわりしました


とりあえず でてくる 肉 肉 肉
たべるだけの私。


こんな感じのリビング。
奥行き 2.5mスパン程度の3はり


ビールもいただき 満足げな わたし。


今回よんでいただいた 小山夫婦。
いつも 保険でおせわになっています。


みなさんバイク仲間で そこから つづいてきて いまや カーキャンパー
そろえてる機材も 多い。

やっぱ 戸建持ちは こういうキャンプができるんだなとおもってしまった 
賃貸ぐらしなわたしであった。

でも 断捨離なわたしは ここまでは そろえないかなぁ
っていいながら 結構もってます。

準備より 後片付けが 楽しいなら たのしめるんだけど おいら そこ苦手

投稿者 ほず : 21:31 | 適当につづる

| いちばん上に戻る |

2012年10月7日

今日は 琵琶湖 びわいち 2周目を子供とやってるプチさんのおつきあい

お子様 小学1年生が 徒歩 びわいち 達成にむけ着々と進んでいるようです。
ただ 移動に問題がある場所などがあるので お手伝い。

お子様は すごい
ずっと 走り回りながら さけびながら ついてくる ぬかされるの繰り返し。




朝日がのぼりはじめた 午前6時
プチのアルファと
私のエル
で目的地へ。



朝食は ほうれん草



スタート記念撮影。
いつも こうやってるのかと 見守る。




どうも 走る事がおおいようです。
負けじと走る私。




カメラ女子発見



その写真が おれーーー



さぁ 23kmのみちのり いきましょー



あれは!!
って なにがあるわけでもないことの 繰り返し。




川ごとに記念撮影をやっているようですので 私も参加。




弟子に 魔法を教える事にしました。




悪魔召還です。



なんて どうでもいいことしながら 走り出す。



ファミリー撮影もしてみたり。
って奥さんがいないんですよね いつも。
おいそがしい方なんだそうです。



三人がセブンイレブンで ヽ( ・∀・)ノ ウンコー してる間に 私は先へすすみ・・・



キャラメルフラペチーノ コーヒーゼリー を バーチャルサイズで!!w



ちゅーーーーーーーーーーーーーーーー



あげねーよーーーーーーーーーー



米原市など 領土問題を解決を試みたり



普通に歩いてますね。



滋賀県発祥の ダッシュ坊やを まねてみたり



路地もあるきますね。



決めてみたり



やせた私が解る写真ですね。 ポーズは昭和。



家族でとってみたり。
奥さんがいませんね。
とーーーーーーーーっても おいそがしい方なんですって。



ゴール写真もなく ある気負えた後の びっくりどんきー



ド━(゚Д゚)━ン!!と お水いれてくれるプチ。



昨日が 結構ハードスケジュールだったので(未公開)
途中仮眠してから 帰りました。


20kmとか歩くのが 普通の事になってしまった。
これが 走る事が普通になったら 素敵だろうなぁ。


今日は子供と 結構走り回ったけれど かなり 体の状態は 上向きだと感じました。
来週はどこへいこうかなぁ。

投稿者 ほず : 20:09 | 0:偉業

| いちばん上に戻る |

2012年10月6日

京都 ラーメンの老舗 ますたに 数年ぶり 銀閣寺 今出川

カロリーと塩分は みるからに 多い。
昔ながらのラーメンですから 今の時代でみてはいけません。

ひさしぶりにたべて 満足。
ごはんは 無しでお腹いっぱいな経済的な私。


今日は三連休の初日。
車の整備・ちょっと打ち合わせ・そして勝手に人のBBQ襲撃を予定。
天気は曇り。
雨ふりそうだ。

今からマキノピックランドへ いってきまーす!!

投稿者 ほず : 14:43 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2012年10月5日

敷居を高く

それで すべてが変わる。

一つだけ高さを求めても全体はついてこないから。
本物の殺伐な世界を作り上げよう。



さてさて
今日は 近所で交通事故を2件目撃しました。
秋ですね。
バイクが 道路を横たわる風景が みうけられます。

バイクは夏と冬の生息は少なめで活動数も少ない生き物ですが
春や秋頃になると、道路に活発にでてきます。
車たちの左右を平気で縫うように走っていきます。
時には 脳に障害があるのか爆音をたてて走る人もいます。

そんな ただでさえ 偏差値の低い車社会の中に 命をなげだす バイクという
生き物は 世の中から消滅することでしょう。

現にバイクは30年前の1/3程度。
あと10年もあれば天然記念物に?

無保険も多いので
歩行者はお気をつけ下さい。

投稿者 ほず : 23:34 | お仕事

| いちばん上に戻る |

2012年10月4日

↓楽しかった日々を楽しくしつづけるには

期間限定のハンバーガー無料券を使い忘れていた件。
待ち時間はすくなったものの、やっぱり残念だ。しか
し100円バーガーたべての事だし、『まぁいいかぁ』
て感じで流しておきたい。
いつの日か、ほっとチキンバーガーを復活させてい
ただける事を期待する方が胸躍る。
だから、マクドナルドなんてどうでもいいやと
けじめをつけて みれんたらたら。
にこにこなれない期限切れのショック。
これからはもう少し有効期限のチェックはしよう。
のこりモノには福はこないな。w
結論は、早い者勝ちだってことだ。すてきにおいしい
果物があれば やっぱり熟れたものからカラスたち
はたべるわけだから。
残飯整理役なんてごめんだからねぇ。そんな訳で
念頭にしっかり早い者勝ちをたたきこんでおこう。
だけれどいまさらかよ。と
よんじゅーすぎてんだよ。さてさて
なかなか行けなかった東京
っとこさ 行けそうです。
くるまじゃないです。
すーぱー新幹線。そして来月には青森予定。


ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

投稿者 ほず : 23:07 | 対象喪失

| いちばん上に戻る |

2012年10月3日

徒歩の旅 一休さんで やろうと思ったが

一休寺〜金閣寺までは 25kmほどなので 意外に近い。

それよりも アニメ 一休さん で 登場する 安国寺から 将軍様の金閣寺まで は どうだろうと思い

安国寺の場所をしらべてみましたところ・・・
なんと事務所から徒歩3分の場所でしたw いやぁ 知らなかった。
といっても 跡地であり 一休さんがいたとされる安国寺は ないのが残念。

安国寺は66カ所ほど全国にちらばってあったらしく そのうちの 一つ。
しかも 貧乏寺では 本当はなかったという。

ノンフィクションでないので 仕方ないですね。

それは おいといて

そうすると 安国寺〜金閣寺は 写真の様に 5kmないんです。
すぐそこ。

あぁ やる気失せたな。

ってなわけで また 新しいルートでも考えよう。

投稿者 ほず : 06:33 | 適当につづる

| いちばん上に戻る |

2012年10月2日

7:30〜 始業

先週に私の思いつきで 始業時間を変更した。
なんて 書いたら 『仕事のできない』部下をやってる人たちから反発されそうだ。

ってなことで、早起き。5:30始動。
いつもより 少し早めの起床。

朝食をとらないので、シャワー浴びたら まったりして 6:45には 家を出ます。
3kmを 徒歩で 30分かけて事務所へ。

人も車も少なく快適に歩くことができますね。
非常によい。

お昼以降 15時頃の睡魔が ひさしぶりに襲ってくれます。
昔サラリーマンだったときを思い出す。

 
お昼出勤もいいけれど 早朝もいいですね。
そもそも自分のライフスタイルが どちらかなので 一般的な時間は苦手。
これで 業務遂行も余裕がでているので 簡単でいい改善となりました。

つぎは 何を変えようかなぁ。

投稿者 ほず : 06:39 | お仕事

| いちばん上に戻る |

2012年10月1日

10月1日 天一の日 てんいちのひ 今年も 天一祭り

写真は 一昨日のゴール地点でプチレーヴオーナーが撮影してくれていたものをいただきました。
35km歩いた後なのでつかれきっていますね。
でも

やせてない?
まじでw

やせてね?

服はまだかってないの
だから 全部 XLなの
だから ちょっと変なの。



さて 今日は 天一の日。

なので すごい 人。
今回は いかなーい。

ダイエットもあるけれど
ならんでまで 無料券いらなーい。

普通にたべるー


ってなわけで今回はやめましたよ。


投稿者 ほず : 22:32 | 適当につづる

| いちばん上に戻る |