2012年4月30日

4月終わり。

今日は朝から撮影!!

の予定でしたが、モデルさんの都合もあり 天候もありで 延期になりました。
ロケ撮は みずものですねぇ〜。

なんて 思ってたり。
ただ 昨日のママチャリ琵琶湖一周(北湖)でのつかれもあったので ちょうどよい睡眠時間がとれたので よしとしましょう。

んでもって 今日は月末。
三連休で月末で 明日は月初で 週初めで 連休明けで 楽天のイベントがあるという。
とんでもない日。
なので今日は 準備処理に夕方から負われてました。

なんとか 急ぎのモノはできたかな?



さて、足休めで 昨日は自転車でしたが、本当に違和感のあった足裏はほぼ つかわずにすんだようで 徒歩に関しては ほぼ 影響はなく 本日すごせています。
ただ 次の予定が 5/4。
天候が気になりますね。

島根県で 一人でやる予定ですが、もし 参加 もしくは 応援してくださるかたいらっしゃいましたらお声かけくださいw
リアルタイムは いつもどおり フェイスブックで行います。

ルートは画像のまんまです。
ある人の家〜出雲大社〜出雲大社駅〜イチバタ電鉄各駅付近〜宍道湖北側〜松江城
41km
スタートは 5:00を予定しています。
出雲大社には 5:10頃通過予定。
( ゚д゚)ノ ヨロ

投稿者 ほず : 23:00 | お仕事

| いちばん上に戻る |

2012年4月29日

休足日は ママチャリ 自転車で琵琶湖 ぷらんぷらんぷらん びわいち 琵琶一 琵琶湖一周

前日睡眠時間 1時間という 馬鹿な状態で・・・・・





スタート地点へ今日も 朝から車を走らせる。
5:00



スタート地点
日の出。
伊吹山からご来光。



いい朝ですね。
今日も晴れ男でいけそうです。


さて、今日は歩きじゃありません。
3週連続 40km越え徒歩の影響か 足の裏側が調子よくありません。
なので 今日は 自転車でのんびりいきたいと重い自転車を用意しました。
6段変速。
アシストはありません。
相方と距離が離れる心配もあり、トランシーバーを用意。
傘をさす サスベエに 挟み込んでみました。
あとは カメラ機材のスーパークランプをつかって ルミックスをオンボードカメラとして 設置。
ハイテクママチャリになりました。



相方 ぷちさんは マウンテンバイクを スポーツタイプのタイヤに変更した 24段変速 26インチ。

さぁ〜 スタートです。


ぷち携帯カメラからみた 私の図。
うーん ママチャリ!!


徒歩と違って あっというまに湖岸にでる。
サイクリングロードのはじまりです。
太陽がまぶしい。


風車街道をひたすら はしる。ただのおっさん。
そう 今回 服装は用意していたが なぜか いつもの服装のままで走ることにした。


風車村とか 撮影する間もなく あっさり マキノ町。


そして そして 前回ここまで6時間ほどかかっていた 桜で有名な海津大崎に 1.5時間で到着!!
自転車だと楽勝ですね。


ここで モーニング。
昨日の残りのご飯。まめごはんを おにぎりにしてみました。
せんずいりですねw


そして 桜も葉桜にはってしまった海津大崎を走ります。


なんと この 男のいやみな 笑顔。 余裕なんですねぇ。
まぁ この撮影をしている私も余裕があるってことでしょう。


ぷちカメラからみた わたし。


特に問題もなく、永原駅も越え 心配な第一関門へ。
上り始める坂。303号線は坂しかありません。


ひたすらのぼる。
しかも どんどん傾斜が強くなる・・・
ハイギアで ゆっくりじっくりのぼりつづける。
ここで降りたら もう どこも行けないと思い のぼりつづけました。


30km走行後のこの坂も ママチャリであっても なんとかのぼりきって涼しいが埃っぽいトンネル。


そして 自転車の醍醐味。
のぼったら 下る!!
こがなくていい!!


でも最高速は ママチャリは慣性の法則に従うしかなく そんなにでない。


そして 前回ゴール付近。
9時間もかかってあるいたところは 2時間で終了。


北へ上がりすぎた分 琵琶湖の最北端へ。
みえる山と山の間にそこはあります。


琵琶湖最北端付近の砂利道。
いいみちもあれば 悪路もあります。


旧街道は自転車しか走っていません。
そんな最北端をワイドに撮ってみる。
ちなみに 魚釣り客は多いんだけど マナーが 相変わらずわるいですね。
ゴミだらけ。
つりをする人という人種は9割が こんなもんでしょう。


さて
木之本町に入りました。


快走するぷちさん。
ずっと みてたけど やっぱり あまりこいでないんですね。
ぷちさんの自転車。
ママチャリって ずっとこがないと 進まない。
これは 徒歩と変わらんじゃないか!


さてさて 最大の関門 漢の道 賤ヶ岳の入り口にやってきました。
さほどの距離はありませんが 傾斜がきついまま 数百メートルあがります。


ぷちさんのハイギア 回転早い早い
まわす分つかれそうだけど 抵抗力がすくないのは膝への負担はすくないのだろうね。


ちょースローで のぼる わたし・・・・


のぼりきった私。
ビールを飲んだ時の顔みたいな?
バックに広がる入り江な琵琶湖がきれいですね。


一番いいところで 曇らない 晴れ男たちのちゃーりんぐは まだ 50kmほど。1/3です。



賤ヶ岳のトンネル


下るだけくだって 直線。
惰性で はしれる ぷちさん。
惰性はすぐになくなり こぐ私。


湖北へ向かう道へ。
長浜まで18km。
徒歩なら3時間か・・・・
次回はここをあるくんだよね。


このトンネルをぬけたら ふたたび 琵琶湖。


ぬけたー
ここから 長浜市湖北。
ツーリングライダー多い。


水鳥ステーションがちかづく景色。
昔はよく撮影にきたなぁ。


道の駅でトイレ休憩後
ひたすら 走る。
時間的に 徒歩 自転車 など増える。


ねずみとりポイントで 休憩。
3台つかまってました。
GW ゆっくり 走ろうよ。
サンデードライバー多いんだから。


さてさて みえてきたのは 長浜城。
はじめて 公園内に入りました。
車は入れないからね。


125KMポイントらしい。
つまり ここで 80KM程度ってところかな?
ここでプチさん サドルのねじが ゆるんで うまく座れなくなっていた。
ホームセンターさがしましょう。


なるべく湖岸を走っていると。
こういう路地にもであいます。
昔の道幅は こんなもんです。



彦根城が見えてきた。



プチさん サドル ホームセンターあったけれど
お昼が先と 彦根駅をこえて 8号線へ無駄に動く。
つまり この橋はもう一度のぼるわけですね。



偶然かな Ω型に なってる。
人生 抵抗ってことですね。


さぁ
ランチタイム
やっぱり 王将でしょW
彦根だから ●○がいいとか ベルロードだとか たねや だとか
そんなところには 全然興味がない。

がっつり たべようぜい!!


まんぷくすぎた おなかながら
先ほどの 高架橋をのぼる くだる。


ふたたび 彦根城。
しかし ここで アクシデント!!

ぷちさん椅子のねじが とか どころじゃなく
リアタイヤ バースト!!

ホームセンターで パンク修理することに。
ここで 30分余分にロスしてしまう。

スタバがあったけど 予定がわからない時間を待つにも あまり うろちょろしたくないので
おとなしく 自販機で アクエリアス。

そして 出発。
しかし ここから あまり写真がありません。



私の自転車がおくれはじめる。
私のひざ限界。
けつも いたい。
タイヤの空気圧かなと 空気をいれてもらうが 結構ぱんぱん。
そもそも タイヤが溝がないくらい 平らになっていて 接地面積が大きく抵抗が多いのだ。
ここから プチさん 他の自転車についていく。
わたし おいていかれる。

ま いいんです マイペースなのです。


愛知川。
えちがわ です。
あいちがわじゃない
えっちな川でもない。


東近江市です。



野洲市です。



苦難の道のり 坂も すべて 降りず クリアし ビーチへ。
みんな BBQたのしんでます。
キャンプたのしんでます。
先へいったプチさんに連絡すると 琵琶湖大橋つくところだとのこと。

かなりの距離さです。
やっぱ ちがうんだね。


右端に見える ホテルより先に 琵琶湖大橋。
もう 休憩している ぷちさん想像しながら ひたすら こぐ。


そして
琵琶湖大橋入口。
もう ぜんぜん すすみません 私の足。
今回は このへんで やめたいのが正直。


5分ほど 休憩して 琵琶湖大橋アタック!!
絶対おりねーぜ!!
のまえに 長い直線。


ぷちさんたちこぎ !!
 
ふらふらな私のカメラは もう ぶれてますね。


ぷちさんカメラの私。めっちゃスロー


そして 全速力でくだる!!!!


写真がさらに 激減。
和爾付近のサイクリングロード。


そして ふたたび あそこです


南極堂 今川焼!!
(゚д゚)ウマー

このあと 湖岸のサイクリングロードで 一度 自転車を交換してもらいました。
もう 全然すすめなかったんでね。
そしたら 姿勢も違う ギアも違う!!

こげる こげるぞ!!!!

っと よろこんで 疲れた体も 違う筋肉であれば動くといわんばかりに こぎました。
10KMほどですね。
プチさんも ママチャリの 惰性力のなさに 疲労が一気にたまったご様子。
白鬚手前で もとの自転車に交代。


ままちゃりで のんびり スタート。
白鬚神社もライトアップ。


高島町に 入り なんか 吐き気など してきた。
たぶん 真っ暗のなかでの走行と ここまでの疲労が 睡魔にきているのか?
それでも 坂は のぼれと わたしにいう。
あぁ おりずに のぼってやるさ。



最後 ながーい 短距離を しのぎ スタート地点裏側。


ゴーーーーーーーーーーーーール。
すぐに ウッドデッキに倒れ込んだわたし。
ここで 10分ほど 寝てました。


途中また ログ飛びしてますが 160KMほどのみちのり。
徒歩だと 4日分ですね。
ママチャリ走破しました!
自転車は 道具差がかなり でるのがよくわかった一日でしたね。
でも いいトレーニングになりました。
また 挑戦したいところですね。
100km程度が 体にはよさそうだ。


最後 ぷちさん やさしく パスタつくってくれました。
デザートつきで(写真なし)


このあと 京都まで車でかえったことは いうまでもない。

投稿者 ほず : 23:59 | 0:偉業

| いちばん上に戻る |

2012年4月28日

裏の家がなくなってた

実家に帰ったら
裏の家がなくなって
景色が よくて 風通しも良かった。

やっぱり 区画買いは 表裏購入したほうがよさそうだ。

近い将来の参考にしておこう。

投稿者 ほず : 23:01 | お笑い

| いちばん上に戻る |

2012年4月27日

レポートの視界が変わる

いろんな便利ツールがあるもので。
広角レンズ使うよりも 簡単に ワイド撮影。

お高いカメラに搭載されている機能ではなくて 100円程度で手に入る。
やっぱり 二眼の視界くらいは欲しいから 120〜180度撮影っていいですよね。
ただ webが 横社会という嘘の中で縦社会なものですから
角度も考えないと。



さてさて
足の調子が悪いので 今週末の徒歩は チャリに変更します。
出発場所も変更。

参加されるかた いらっしゃいましたら 
ご連絡くださいw。

投稿者 ほず : 22:58 | iPhone

| いちばん上に戻る |

2012年4月26日

バルミューダ 新作発表会 グリーンファン mini グリーンファンミニ Greenfan mini

あのグリーンファン(GREENFAN)で有名な バルミューダ(BALMUDA)。
4月のグリーンファン2新色発表から間もない感じですが 新たな商品を発表しました。

こんどは どこでも使える 充電タイプ(充電バッテリー別売)。
非常時も。アウトドアでも なんて言う感じではなく。

どこの部屋でも 気軽にもっていける自分用 みたいな感じですか?
ちょっと小柄でも グリーンファンより 丸みをおびた形。
風量はどうなるのか気になりますね。

電力は 2Wと すくないですが グリーンファン2より 静音制が 13dbから16になってるところは 回転数か 羽根の形状の問題かなのでしょうか。
まぁ それでも静音ですね。









メーカーサイトはコチラ

投稿者 ほず : 14:00 | グリーンファン

| いちばん上に戻る |

2012年4月25日

華中しゃ はじめました♪

カチューシャ はじめました。w

なんか
中華そばはじめたというか
冷やし中華はじめたというか


ガネーシャ はじめましたとか??(もともと?)



男性用ってあまりないんですね。
カチューシャ
女性用で おとなしいのも少ないし。

おすすめあったら教えてください。
とりあえず 500円で荒い奴かいました。

今日から私も AKB48♪

投稿者 ほず : 23:36 | お笑い

| いちばん上に戻る |

2012年4月24日

疲労骨折にだけは気をつけたい やりすぎ注意

なんでも やりすぎは いけません。
いいことであても。


では 今わたしがやっている 普通に歩くということの限界。やりすぎは どこなんだろう。
そんなことは わからない。

やっぱり やってみなきゃわからない。
だから やってみる。

そして懸念される問題が 発生しなければ
恐れていただけということになる。

まずは やってみること そして やりきること
その先には 次の目標がある。

次の目標とは 前の目標を達成させてからやることで
自身の力になる。

だから 歩いてます。


3連投ですが 今週末 琵琶湖一周 第四章 いきます。
近江塩津に5:30 あつまれれば いいですね。

投稿者 ほず : 23:44 | 健康

| いちばん上に戻る |

2012年4月23日

必要と思われたい?

そう思った時点は 負けを認めてるってことですね。


やっぱ 透明人間は絶対いる!
















ま そうなっちゃうよなぁ

投稿者 ほず : 23:30 | お仕事

| いちばん上に戻る |

2012年4月22日

普通とマナーと常識とヘリクツと

いつも その背けたところに 退化へのカウントが開始される。





この 看板必要ですか?




この 看板必要ですか?




この 看板必要ですか?




この 看板必要ですか?




この 看板必要ですか?




でも これに対しての看板はありませんね?
バーベキュー禁止や キャンプ禁止とはありますけれど?
これは okなんですか?

暴力団追放とは いうけれど?
排除ともいうけれど?
法改正を望むタイトルを観た事がない。

つまり 自分のところにいなければ 問題ないということですか?
自分の周りだけ よかったらいいんですか?


禁止看板つくるから
看板ない事に関しては禁止じゃないと 思うんですよ。
親の教育次第で時代はかわる。

そう 子供つくるなら それなりの責任もちなさい。
国に補助金もらって喜んでる場合か。バカタレが

投稿者 ほず : 18:01 | お笑い

| いちばん上に戻る |

2012年4月21日

安全な防災訓練 大阪-京都 徒歩の旅 びわいち 琵琶一 琵琶湖一周

昨年の三陸沖の地震では 東京で働く人々が帰宅困難者になりましたのは記憶に新しく
ここ最近の台風並みの低気圧でも 同じ事がおこっていましたね。
雨風だと 建物に入っているしかありませんけど。
毎度のことながら 帰宅困難者をだしてしまう企業に 馬鹿かとおもってしまうわけです。

先週あたり発表された 首都圏直下型地震が発生した場合の死者は9700人 と試算されてましたが
これも 他の要因を考慮しての数値でしょうね。
実際は数万人規模。

試算が
死ぬとなったら もうどうでもいいやと思う人
助かる見込みがありそうという想定であれば 蓄えなければならない 備蓄防災用品。病院もいろいろストックもたなきゃねと
専門家がいうんだから やらなきゃね て感じでしょう。

少しでも希望をみせながら、備蓄させる準備ができていればいいでしょうか。
まぁ さすがに東京が地震で壊滅となったら 通常の日本の治安ではるまないでしょうね。
外人も多いし。atmなどは荒らされまくりでしょう。

さて そんな事『も』考えながら 日々衰えるだけの体に 体力と強いからだを作るという 備蓄をしたく 最近始めたのが徒歩の旅。
今回は 防災訓練。
しかも 防災訓練で疲れた体から一週間後に発生してしまった災害に体をむちうって帰宅できるかという まぁ ゆるいお話。
そして 道も各機関も 通常であるという安心のある中で 体力も気力も精神力も弱い私が 望んできました。
梅田〜京都自宅編。

詳細は以下。





6:00
朝一番の電車の予定が 朝一番の特急に。
つまり寝坊しました (゚д゚;;。
一時間遅れで西院駅に到着。



土曜日の朝一にもかかわらず サラリーマンが多い。
加齢臭たっぷりで 吐き気が・・・
みんな 朝はシャワーあびて しっかり 就寝中についたニオイは とりませんか?
ここは日本なんだからさ。


40分ほどゆられると 大阪がみえてきました。
始発よりも20分速いから 1時間遅れも20分取り戻す。


そして 今回のスタート地点。
ヨドバシカメラ梅田に到着!!
まぁ 欲しいものもあるので よってみたいですが まだ 開いてません。朝7:00



眠らない町 大阪。
十分 寝ているようです。
人はまばら。
お店は閉まってます。


MSB前。
なんのロケもなさげ。
静かです。



7:18
この前の ごぶごぶで 東野が 焼きそばとお好み焼きの素材を購入していたお店まできました。


7:20
JRにつきあたる。
ハルカが走っていきます。
海外客をのせ関西空港までいくのでしょうかね。


7:28
コンビニで水分購入。今日も現地調達。



7:31
なにやら 土手がみえます。
たぶん淀川だろうから そっちへ行こうと思い左折。



7:35
土手にのぼるには やはり 登ための階段があった・・・・



7:36
土手の景色。
だれだ?週末は天気が悪いって。
よくね?


7:38
景色もいいし。
今日は忘れなかった おにぎり。
一つ目を食す。



土手から直接橋に入れず反対側にまわるはめに・・・
下って上る。
これ つらい。



7:44
長柄橋の風景。
結構 いい感じ。
みんな通勤通学に利用されているようで すれ違う自転車、人。


これが
大阪の主な住居の姿である。
みんなサバイバルが好きなんだね。


大都会よさようなら



飛行機がとんでいく。
しかも 頻繁に。



モンスターがあらわれた!!
・・・・


しかし モンスターは逃げ出した!!


大阪主力スーパー




ここまで 約8km
1.5時間



大阪経済大学。
こんなところにあるんだね。




ごみごみした街がいやなので 河川敷へもどる。
いい天気だ。
ほんと だれだ 天気悪いって?



高級車
BMWががががががががががががが

大阪限定車種のようだ!
はじめてみたぞぉぉぉぉ



9:24
よどがわ看板。
河口付近から 16kmほどらしい。
距離がわかるものが 何度かでてきそうなのでこまめに写真を撮る事にした。



でも反対側だと 距離はわからない・・・・
っと 自然に撮るカットが いいねw
iPhoneでもきれいに結構とれる。


9:41
そして ちょっとだけ 休憩。
足をやすませることに。
さすがに 先週からの連投で 疲労は早い。
すでに足の痛みもあります。
今日は もつのかなぁ。心配になってきた。


地図でみると さっきの地図の倍の尺図。
もう摂津はおわりそう。寝屋川へ。しかし まだ 地図には京都は見えない。



菜の花がきれいだなぁ。
上にあがってみよう


菜の花だらけだなぁ
菜の花のニオイって
( >д<)、;'.・ ィクシッ

のあとの くしゃみくさいよね。w
あまり好きじゃないw


11:17
写真枚数が減ってきたねw。
河口付近から 24km あれから 8km。


おぉ
ひらぱー がみえますね。
観覧車。
もうすぐ 枚方大橋だ。


かすかに見える枚方大橋。
アーチにみえるのは橋じゃなくて ライフライン。



反対側に巨大キティちゃん・・・・
大阪ならではである


足の痛みが 結構限界っぽい。
高槻市にいくには まだ 距離もある どうしよう・・・


11:54
予定通り お昼に枚方大橋に到着。



とりあえず 続けるかは10分ほどの休憩で 足に聞いてみよう。


12:40
足は 徒歩で 先きへ進む事を選んだらしい。



12:49
さっきの写真から ここまで 9分かかるってことだね。


13:13
と 先ほどの休憩から 1時間。
景色は河川敷下でなにもかわらず 足の痛みが大きく
やすむことにした。
大きく寝そべった。
太陽が雲にかくれてくれてる。



13:38
ゴミ焼却所はまだ振り向いたら見える。
こんどは 鉄塔がでかい。
ちょうと真下からみると 電線が ミサイルを発射したあとみたいにみえて
マクロス的だった。



13:52
対岸には 半年だけ住んだ事のある街 樟葉の 京阪の駅がみえる。


13:54
だいぶ雲が増えてきたが 北側だけのようだ。
まだまだ 太陽がささる。
土手は 菜の花だらけで
クマバチがおおすぎて こわすぎる。


14:10
京都が地図上でみえた!!
ポンポン山ってなんだ?


すっげーでかい 分譲?マンション。
わるくないねぇ。
でも地域的には住みたくない。


14:30
サントリー蒸留所がみえてきた。


171号線に合流



ここから桂川です。


なので ここから京都府です。


14:37
京都入り!!


まだまだつづくよ 菜の花は。
イオンのセンターがみえてきた。でかいなぁ


36kmですって。
あの写真から20kmですね。


やっぱ
でかいノスねぇ〜
トラックのイオンスーパー みたいな?
雲は怪しげに見えますね。


再び171
大山崎ジャンクション。


171の高速で左右にわかれている直線の東側を歩く。
かなり 足限界。
長岡京で断念したい思い満載。



ログがぶっとんで 半透明エリアができてしまった orz
距離が省略されてしまう・・・



なんだかんだで 向日市!!



王将がみえてきた!!!
そういえば ランチくってないぞ!!



16:51
もう 定番メニュー。
餃子もたべたかった。
でも
本当はミスター餃子にいこうと企んでいたところの あきらめもあり ここはがまん。
味の素たっぷりのラーメンが おいしい感じを出してくれる。


17:17
さぁ あと もう少し?
京都市でも 大きい建物はすくない。
日本電産のビルが小さくみえる。


17:33
日本電産前!!
でかいノスねぇ〜!!
京都は この程度で でかいのす。
いいまちだな


で ここから 京都市!!



17:55
たすけてくれー
でも 今日のおらは 汗臭いから 悪いので いけないぃ〜。



18:01
久世橋!!
向こうが京都!!
いやぁ それでも 京都とはいえなんだけどね(意味深)


橋を渡ってサイクリングロードへ。
嵐山まで 9kmだって
もう そんな距離は無理。


実はの話し。
この空 京都のおくへむかって 雲はながれてる。
めずらしく 東からの強風がずっとふいている
おかげで 晴れていた。
晴れ男
オレー


もうくらくなるなか
遠目に ろうそくびる がみえる
京都タワーだ!!


でも 今日はいかない
帰る。
葛野大路をあがる ヤマダ電機。



もうすぐそこだ
ここは 五条通。


19:29
自宅ーーーーーーーーーーーーーー



12時間27分
42kmは まぁ だいたいそんなものだけど ログがきれたのが残念。


梅田から京都市内への徒歩移動は可能であると
そんなたいした距離ではないことが わかりましたねぇ〜。
フルマラソン程度の距離です。
みなさんも たまには 歩いてみてはいかがでしょう。

とくに河川敷の整備がかなりできているので 自転車も徒歩もこれからもどんどん増えるんじゃないでしょうか。
といっても極少数ではあろうけれど。

自然の風はたのしめても 風景は すべて人がつくったもので
気持ちよい ここちよいも
すべては 人工である。

北海道も然り。


自然はない。

投稿者 ほず : 23:57 | 0:偉業

| いちばん上に戻る |

2012年4月20日

なんだ 思ったより近いのね?

なんて 思いますよね。
車や 電車を利用しているとたった一駅でも もう そういう未来の道具を使ってしまいます。
でも 本当に無一文というか お金の価値がなくなったとき 移動手段は どうしますか?

そのひとつは 足ですよね。

以外に行けそうな距離。
そのうち 調整したいなぁ なんて 思っています。

投稿者 ほず : 23:59 | 0:偉業

| いちばん上に戻る |

2012年4月19日

小学校の記憶 歩こう運動 (旧:走ろう運動?)

自身の卒業した小学校には 冬場だけ 歩こう運動 というものがあった記憶がある。

はじめは 歩こうじゃなく 走ろう とか そんなのだったと思う。
たぶん たしか 馬鹿なPTAが 走るのは大変だから 歩かせてあげてくださいとか 言ってた気がする。
それが ゆとり教育のはじまりである。


そう ゆとりは 国が作ったのかもしれないが 世間の PTAのおばさまの Bチームが作ったといっても過言ではない。
働く事も 努力する事も 特にしなかった 子供のまま大人になった 母親のあつまる PTA。
ぺあれんつ あにまる PTA



まぁ そんな 堕落人生 だんなのコバンザメ人生送っている人達を 批判してもしかたない。

そもそも この日本は男尊女卑であり
でる杭は打たれ
リーダーシップは でしゃばりで
資本主義は共産主義で
民主主義は底辺にあわせるのであるから

しかたない世の中である。

いい事をする事は 品がない事となり
何もしない事が いい事として

暴力団を追放といいながらも 違法ではない 日本だからこそ。


いまの 野田さんが総理なのだ。
共産国家だけど 形場は認めたくない 日本の心 島国日本。





さて 前書きが長くなりました。
部分 日本一周を始めたいと思います。


歩こう運動 部分参加 OKです。
たまに ランチでもご一緒できればと
毎回の予告を参考にしていただければと 思います。

まずは 日本外周 制覇 めざします。
( ゚д゚)ノ ヨロ

投稿者 ほず : 23:15 | 0:偉業

| いちばん上に戻る |

2012年4月18日

吸う人も 吸わない人も JT  は?

何を言ってるんだ? JTさん
たばこ なけりゃ たばこのゴミはないよ。



たばこをポイ捨てした人に
『落としましたよ!』

って いったら 困ってましたね。
これをやる人間違えたら まぁ ケンカになるでしょうしね。
たばこ ぽいすてする人に いいひといませんから。




我が家は ゴミ屋敷。
興味あるかたは 一度遊びにきてください。


そんな 家を 片付けてくれる 彼女 または 奥様を募集します。
働かなくて結構です。
きれいにしていただければ。


年に数度の国内旅行
年に一度の海外旅行付き。

くらいかなぁ。




あぁ ゴミばっか。

投稿者 ほず : 21:49 | 適当につづる

| いちばん上に戻る |

2012年4月17日

RC造の平屋が欲しいかな

田舎でいいんです。

RC造で 一部屋 40〜80畳くらいの部屋と キッチン 寝室。
それくらいでいいやと


ただ お高いですね。
いい建築家さんご紹介ください。


ま たこ焼きでも食いながらさ

投稿者 ほず : 23:18 | 物欲魂

| いちばん上に戻る |

2012年4月16日

部活になりつつある

徒歩の旅も回を重ねるたびに装備を変えて
準備方法もかえて
終了後の行動もかえてと
常に体の事を考える。


今回18度という気温で暑いと感じた。
次回は20度台だろうし
水分補給のタイミングや
帽子
服の色
肌の露出
など
考慮しておかないと
たかが徒歩ですが 倒れるかもしれないなど


面倒なこと?
いえいえ

計画するのが楽しいですね。



さて そんな計画を考えていても
予測と予想は違って

食べれるとおもっていた 量が たべられないこともあります。
kiraku
いろんな意味で たべられなかった。

投稿者 ほず : 23:10 | 健康

| いちばん上に戻る |

2012年4月15日

花見は徒歩で行くべきだよね。 みんな 何いらいらしてんの? びわいち 琵琶一 琵琶湖一周

今回はお花見の 琵琶湖ぶらんぶらんプラン♪

安曇川から湖岸沿いを北上。途中の桜をみながら 近江塩津駅まであるくプランです。
距離は39〜41km程度。GPS とグーグルの測量範囲です。

朝 5:30出発で 今回から休憩なしでの疲労度を軽減策にでることにした。
ちょっと 長いですけどみてくれる人 ありがとう。
では はじまりはじまり。


0:30就寝
3:30起床
4:30スタート地点へ出発

5:15頃の161号線。
朝焼がきれいです。
今日はいい天気になりそう。
さすが 晴れ男。



出発5分前。
朝日がのぼりそうです。




車はここにおいておきます。
荷物点検OK!(だったはずが)
さぁ 出発!!



安曇川の土手南側をさくら3分咲きをみながら 歩く。
美しい景色は 北海道をおもわせるくらい 山もない。
滋賀の中でも すてきな場所です。



今日のゲスト。
TimmyとKMTさん。
いつもブログに書いているのは この犬のようです。
なんとなく マッドドッグタネン に似ている表情W



安曇川の河口付近に到着。
看板に 馬鹿が落書きしています。
町を悪くしたいだけの ゴミ人間は とりあえず 抹消してください。




これが 安曇川の終着点。
左手にみえるのは こどもの国。


そこから 北上開始。
風車街道。




犬付きなので
ほんとに 散歩だ。




桜が植樹されている 風車街道は まだつぼみからさきはじめたくらいなのが多かった。




風車村通過。
風車村の風車は 電動で動くんですよ。それってどうよ?



iPhoneでみる King GPS の画面はこんな感じ。 キャリアは当然 docomoです♪
湖岸をあるくので ちょっと無駄に東に歩いています。3kmちょっと。




朝ご飯をたべようと おにぎりだそうとおもったら・・・・
車にわすれてた!!!

ので おなか ぐーぐー
田舎なので店もない。
自販機もない。

KMTさんの四次元ポケットから バナナ!!!

配給制度で いただきました♪。
うましーーーーー



ずーーーーーーーーーーっと こんな感じの道がつづきます。



今度は
KMTさんから
おやつが 配給されました!!

でも チョコは 歯にしみるようになってきた 私の歯。

おいしい 痛い おいしい 痛い の繰り返し。



161との合流まできました。
新旭水鳥観察センター。





Timmyちゃん のどが かわいたのと 水あそびがしたそうで
休憩に。
ここで 12.5km 2.5時間
もう今津はすぐそこです。



Timmy
なんども 水へ!!
人だったらおぼれるよ・・・
犬はすごい。




休憩する KMTさんとTimmy。
ほのぼのしますね。




今回は 服装も気合い入れてみた私。
タイツ人間です。





ホテル。 すてきっぽいけど 湖岸付近がイマイチ。
デートには向かないなぁ。




ここで KMTさんと Timmyさん用事のため 離脱。

でも 約18kmの犬の散歩。

はっきりいって 一番元気にあるいてた。
まけられませんわぁ orz




いつも 笑顔が耐えない旦那様と 帰路へ。

ここからはプチと二人だ。



今津もぬけて マキノ。
好きな町の一つです。



ちょっと 花が 咲いていたので撮ってみる。

ちなみに ブログは基本 iPhoneです。
結構 うまくとれるもんでw




まだ 雪がのこるやまやま。
でも 今日は あったかいぞぉ〜。




ペースアップのプチ というか ペースだうんの私。
20kmこえているので ここからは 個人差が大きくでる。
でもマイペースで いかないと 後が続かないので あとは 自分との勝負。
今日は休憩がない分 痛みがすくなく足が前に出る。


よくくる場所。
マキノサニービーチ。
まぁ ロケばかりですけどね。



で 撮影に使う建物。


ここで 撮った事は多いなぁ。



ちょっと 浜を歩いてみたら もう 海津大崎は見えていた。
桜が 結構 さいているご様子。
そして 車も多そうだ。
交通規制は まだ やってないようなので
ちょっと心配。



癒しの1コマ。
私の鳴き声で ふせた。



さぁ 海津大崎に!!

って あれ? トトロも 第一旭も 通り過ぎちゃった!!
昼飯どうする???



とりあえず 海津大崎入り。
案の定 車がうまくすすめていないご様子。
歩行者も適当に白線はみだす。
なんで 規制してないの?
観光バスまで くるしまつ

だからなのか?


プチさん 海津大崎看板とともに。
桜もいい感じですね。


こんな狭いトンネルを 車がどんどんきます。
観光バスも何台も!!
あぶなすぎ!!

でね 
ドライバーみてたら 結構いらいらしている運転してるの


なにしにきてるの?
桜みにきたなら 車いらないでしょ?
ばかじゃねーの?


ずーっと続く咲きにも 桜の木はたくさんあるのが 海津大崎。



こんな感じで 車が 通ります。
せめて 一方通行にしてくれ。


iPhoneでは こんなもんしかとれませんw



マクロ機能がしっかりあればなぁ。
ダイナミックレンジも足らん。






っと さすがに 足が痛すぎて 休憩することに。
12:00
みんなまわりで弁当くってる。
こっちは なにもない おなかすくだけ。
iPhoneのおなかは満たそうと 充電。
足にサロンパス張りまくって 回復をこころみる。



ひたすら 歩く事 12:26
琵琶湖の西てっぺんにきました。
気温の違いか 桜はもう咲いてないのです。




プチから連絡が入って追いかける。
約23分の遅れのようだ。
海津大崎から北上。303号をめざす。



国道8号の看板がみえた
7km?
もう少しありそうだと思うんだけど。



当初予定していた ゴール地点 永原駅を通過。
ここで 12:50





この地図で だいたい 雰囲気よめますか?
もう 35km。 時速は 4.5km程度で歩いてるみたいです。

っと ここで プチさんから 連絡。

『いまどこ?』

『ヤンマー』

『ヤンマー?』

どうやら 永原駅で まっててくれたようで
しかも ルートが微妙に違ってあえなかったw。
ってことで パーキングエリアで 私は 休憩することにした。


ねそべった。
疲れが おちていくぅぅぅぅぅ
っと10分ほどで プチさん登場。

休憩終るw。


ここからが 今回の山場。
のぼり行程である。そして トンネルに 下り。
きついんだなぁ。最後の5kmが



トンネル入り口。



ちゃりんこが いっぱい きます。
みんな 足太い。


トンネルぬけに 15分? それいじょう?かかった。
すずしかった。
当然 gpsは動かなかった。

でたところ 神輿がががが
おねーちゃんがががががが


あぁ いい人いないかな。


っと 下りはこんな感じ。
結構 くだってるのわかりますかね?
最後にこれは きついんです。
時速 2kmほどしかだせない。



8号線は あぶないので 裏街道
ながいながい 最後の直線。




予定してた電車が無情にも でてしまった 14:40
1時間に一本しかないでやんす。
まぁ その分ゆっくりできるかな。




駅がみえました。
ここが 近江塩津駅。
駅入り口は下。
ってことは???



とりあえず ゴール カット。
カットといえないなw
15:00到着。

うどん屋さんがあったので 入ろうと思ったら
15:00まで だった。 orz


今日は たべるな!!
ってことですね。



切符かった。

今日は アクエリアス×2本 300円と この切符 480円 合計 780円でした♪

さて ホームへ。





って やっぱり 階段ジャーーーーーーーーーーーーン

終ったのに終ってない試練 orz
エレベーターないの ・゚・(ノД`)・゚・




なんとなく いいカット?
そして・・・



死亡。



いいカットですね。



姫路行きの新快速にのる
って この写真は 回送



電車の 速さに 文明の力をまた 身にしみながら帰る。





プチ家にもどって
焼き肉で しめましたとさ。




次回は GW 3・4・5 で 何かしようと思います。

投稿者 ほず : 23:56 | 0:偉業

| いちばん上に戻る |

2012年4月14日

明日は花見!! 天気予報も最高♪ ちょっと散歩にいくよぉ〜 集合は5:15 プチレーヴ

まってました お散歩日和。
天候も良好!!

まだちらほら咲き程度と噂の 海津大崎まで ちょいと 花見に行ってきます。
花見なので ピクニック気分ですよね。

みんなリュックしょって 
5:15に プチレーヴ集合!!


では おやすみなさい

投稿者 ほず : 22:51 | 健康

| いちばん上に戻る |

2012年4月13日

嘘で自分を追い詰めるなら それを ぶちこわす『力』がいる

嘘は、善し悪し。

バレる嘘も、ばれたときに幸せがくる仕掛けなら素敵ですね。

でも大抵の嘘は、バレると修羅場が待っている事が多い。
だから 嘘は借金みたいなものかもしれないね。
嘘をつけばつくほど、穴埋めの嘘をつく可能性が高くなるから。
だから 嘘をつくなら かなり賢い必要がある。
賢い嘘つきは 詐欺師になれる。
詐欺師といわれない様にするには 詐欺師以上に賢くないと勤まらない。

政治家とか 結構な学歴な人多いから 詐欺師とはいわれず 先生とよばれてるのは それかもね。
みんな嘘つきなのにさ。


結果 馬鹿は嘘はつかない方がいい。


馬鹿正直。
それで 生きたほうが 少しはましで。
本人も困らないからね。




ただ 馬鹿正直は いらないけどさw。




そんなの 俺だけで十分だ。

投稿者 ほず : 23:22 | お笑い

| いちばん上に戻る |

2012年4月12日

昨日は大事な人と食事会でしたん

今日は 京都で凄惨な事件が発生してました。

同じ病気の人達の事をも考えず そして ふりかかるであろう 無数の人達へのことも考えず
ただただ 自分自身のことしか考えていない人が おこした 事件。

これにより また 病気差別が発生しそうだ。
そして 多くの人が 突然の出来事に 悲しみにしずむ。

容疑者死亡だが 裁判をしっかりすることと
今後 警察と病院側との連携を強め 個人情報関係なく 免許がとれない制度を期待する。


でも 7人ほどの死亡だと 東北震災のように 喪に服す厨 は 少ないですね。
みんな 野次馬です。


原発再稼働でも いいし 火力発電で温暖化でも いい。
むしろ まったく電気のない社会にして しまって もいい
それなら いっそう 戦争かと。

嫌な方向に 向いている気がするなぁ

投稿者 ほず : 23:15 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2012年4月11日

面接 礼状 を送ってくる人を採用した事が無い

藁をもすがる気持ちで?
やれる事はやるべき という気持ちで?
マニュアルで?
マナーで?


なんでもいいんですけど。


面接礼状送ってくる人を採用した事が無い。

ちなみに隙な時は 例文検索かけて ネットのコピペで検索してみてます。
まぁ ほぼ コピーですね。 多少かえているだけで
本人は オリジナルだ とか リスペクトされた とか 子供みたいなことをいってくることでしょう。


つまらん。


お礼状をおくるにしても
それは 面接・書類・作品・その他が トータル100点満点評価だったとして 
礼状の点数なんて 内容がよいとしても 1点に満たない。
それが よくある内容の文章であったり pcで出力されたものであれば もはや 量産タイプと見極めてしまえる程度であれば マイナス評価。
礼状をおくる意味を考えておらず 作業になって仕事になってる気分なのであろう。
マナーや礼儀ですと 教えている人もいるかもしれないが
意味という範疇に相手の気持ちもわかった上でのものでなければ 気持ちは届かない。

気持ちが届けられない人は ビジネスにはいらない。

そんな礼状ひとつの事で ずいぶんかもしれないが
そこの1点稼ぐより 興味ひかれる人になって欲しいなと思います。


学校で教わったから?とか 
マニュアル 例題どおりでしか できないのは 非常に残念である。



世の中 いろんな本があるけれど
本にのっていることが いいことだぁ〜 なんて 思っている間は
マニュアル人間だってことデス。

世の中を理解してない人で それすら 読まない人は もう orz






まぁ 親が悪い。

投稿者 ほず : 23:50 | お仕事

| いちばん上に戻る |

2012年4月10日

マイルがたまる!! たまりすぎる!! どうしよう!!

使えるマイルならいいんだけどねぇ〜。

どうしようもなく まいっている まいる マイル。
100万マイルくらいありそう。



取引先の人との会話。

以前は
『お前は 言われたことしか できんのか』
といってたけど
最近は
『お前は 言われた事も できんのか』
に変わってきた。

という

さらに レベルが下がっているんですね。


普通の事が難しいねんで なんて いってたのと同じで
そういう事をいうからレベルが下がるんだと。



たたきのめして やって
逃げるやつは 逃がしておけばいい
世のため人の為

投稿者 ほず : 23:14 | お仕事

| いちばん上に戻る |

2012年4月9日

深層心理の奥底に焼き付いている景色

夢は いろいろ観る中で

もう地元よりも京都に住んでいる時間のが長くとも
まだ社会に出ていない 勝手が許された狭い子供の世界のときに
感じた事は、
夢に何度もでてくるほど
経験とは違う形で脳裏に焼き付いているようです。

今回、実家付近を徒歩で歩いて 思い出し始める 夢の中の記憶。
そこで みていた ロケーションの一部です。


ここは 通学に使っていた裏道。
約6年間毎日利用していたところの一部。
この前後500mあたりは よく夢にでてきます。


大人になってあらためて 見直す事で
また 何か変わるのかもしれないなと思うのであります。

投稿者 ほず : 23:08 | 写真

| いちばん上に戻る |

2012年4月8日

アプリ KingGPS が便利

有料のアプリを買うまでは敷居が高い感じも
本当に必要と思ったときに 安いと感じるアプリたち。

徒歩旅にハマりだしている私ですが、正確な距離を知りたい。
時速を知りたい。
高低差を知りたい。
なんて おもっているうちに

GPSロガーを検索してた。
普通に プロが使いそうな者は 数万円。

でも 欲しい機能以外にも入っていたり 意外に欲しい機能が入ってなかったり。
それに 数万円。
そして 電源の追加。
なんて まぁ ガジェット増えすぎてただただ荷物になるだけになりそうだった。

iPhoneで使えるアプリが そういえば いろいろあるんだから検索してみようと
さがしてみて よさそうだったのが この KingGPSです。

昨日の記事にもでてきているスクリーンショット。
まぁ あんな感じでわかるのですが 結構使えます。
自宅から事務所までの距離もわかったし
歩くペースもわかったし

これからいろいろ はかれそう。


万歩計よりもいいね♪

投稿者 ほず : 23:54 | iPhone

| いちばん上に戻る |

2012年4月7日

育った町のことなんて実は知らない 興味がなかったから

兵庫県で育った。
ただそれだけ。

実は町のことなんて 全然しらない。
なんとなく しか しらない。

京都から久しぶりに帰った地元で バイクで事故したときも。

警察『伊丹産業さん あたりで 加害者の車は見えていましたか?』

なんて質問に

『伊丹産業? 何それ。』
なんていってた。
それくらい 知らない地元の事。
でも 病院送りにされた私のいった病院は 中学 高校とお世話になった病院だった。

っと。
そんなくらいの記憶ですが、地元 といえるか?わからないが
一つの目的に向かって歩き始めた。





実家から 歩く予定が なぜか 両親と三人で昼食をと
なぜか 王将にいった。
しかし ここなら ちょうどいいスタート地点。
まんぷくの腹ごしらえで 出発なんて。
スポーツではない証拠だね。

あぁ 両親は健在です。もう70歳くらいです。
ここで分かれて私は徒歩で 姫路へ。
14時スタート。


こんな王将。
昔は大阪王将だったとおもっていたけど どうも京都王将のようだ。

バンバンジーは 扱ってないので要注意!!(おれだけかな)


田舎にありがちの 工場。
こういう工場で 町の人は生きている。
雨がふりそうな湿度と風の日は コーヒーの焙煎している香りが地域一帯にひろがる。
実家から5kmは離れている場所である。


名城という地酒の工場をこえるあたりから すこし道をそれてのぼっていくと 一つの住宅街。姫が丘
なかなか丘陵な感じなところに 住宅街をこのあたりは よくつくられている。
なので 坂道もきつい。


田舎にありがちな
よくわからない きれいにつくられた 看板。



たぶん 生涯利用したことは 一度あるかないかくらいの 仁豊野駅。


この辺の人達が かならず利用するであろう 自動車教習所
関西ドライビングスクール。
名前はでかいが 地域限定である。


無人駅 砥堀。
ローカル線にありがち。
でも 昔は 右側にホームはなかったんだから 少しは進歩しているのかな。


私が小学生?の頃か高架ができた。
でも単線である。


野里駅。
ここから ちょっぴり 都会っぽさがでてくるが
田舎である。
この地域は フランスの様に? いぬの散歩のフンは始末されず 歩道にいっぱい落ちている。
つまり いい地域ではない。



むかし ダイエーと ニチイがあった場所。
ダイエーの名残がみえたので撮ってみた。
小学生のころ たしかできたんだよな。
ニチイにある ロッテリアバーガー で よくハンバーガーたべたたな。
360セット さんぱちとりお なんていう ネーミングで
マクドとロッテリアが競っていたのが懐かしい
さんきゅーせっとなんて そこから はるかさき。



消防署 姫路東高校 美術館 歴史博物館と いろいろある道だ。
なにやら 太鼓の音が遠くからきこえてくる。


花見シーズンもあり 公園には場所取りのひとたちがたくさんいた。
今夜は 散らかして帰るんだろうな。
ゴミがゴミをだす。
風でとんだゴミは風のせいにするであろう。


たぶんここからのカットは なんども撮っている。
今回は 修復中でみえない姫路城。
これも 一つの記録だ。
平成の大修復。


太鼓の音はどうやら姫路城だ。
とおもって きてみたら 花見祭りか?
いろいろお店もでてる。



太鼓はこの人達だ。
勢いよくたたいてる。


城の外では B級グルメの祭りがやってたが
どうでもいいので 最後の直線へ。みゆき通り


そして ついに 到着したのは 姫路駅。
外観写真がないのは 工事中のため 外観がみえない。
そして 向のホームにみえるのが 目的地

姫路駅名物 えきそば  である。
これも ブログでも何度か紹介しているね。
でも 駅が高架になってしまって 風情が全くなくなっている。



えきそばは
基本的に ほぼ ゆでずに スープかけてできあがり。
待つことはない。
ただ 350円(サービスタイム300円)は 値段あがりすぎ。

小学生のころ140円くらいでたべてたな。


で これが えきそば
なんとも言えない中華麺っぽいものと
独特の味な天ぷらが いいのだが
なんか 味がうすい。
伝統も薄らぐな。



立派に電化されてからは よその中古車両がなんとか走る播但線。
でも昔の方が車両数は 多かった 6-8両編成くらいだった。
ドアは 横のボタンおさないと あかないみたい。
田舎もんな私は どうしたらわからなかったが
どっちが 田舎もんかもわからんな。
北海道で経験してたのでわかったけど。


というわけで。目的の えきそば は 達成した。
しかしもう一つの目標。実家から姫路駅が まだ途中だ。
なんといっても 途中からはじめてるからね。
なので電車で 仁豊野駅へいくことにした。
青い線が 歩いてきた道。
ここまで 13km。
全然 近いね。



200円で 10分ほどゆられて 仁豊野駅到着。
JRな風景ですね。
電車がミスマッチ。



そして ようやく水分補給。
ポカリスエット。



同じ道はいやなので 312号線を歩く事に。ちょっと歩道がせまかったりで こわいんだけどね。
兵庫製紙をみながら 横にながれるのは 市川。
まぁまぁでかい川である。




もどってきた ネッスル工場。
ネスレ だって?
ネッスルでいいんだよ!!!なんていってみたり




そして
日並み外科。
はじめのくだりで かきましたおせわになった病院。
膝の痛みも けがして運ばれて治療してもらった病院。
最後は 事故ではこばれて 三ヶ月入院でしたね。



すこしずつ足が重くなってきた。
香呂駅到着。
あと一駅で 実家に一番近い駅。
いなかですねぇ〜。



夕暮れです。
もう日も落ちました。18:00



最後の駅はよらず 最短距離でゴールをめざす。
まるふくまんしょん。
まんしょん?
いまならジブリっぽいって いわれそうな雰囲気でちょうどいいかもしれませんね。
なかなかな風情があるたてもので 結構 すんでおられます。




母校です。
私が在学中にできた部室は健在でしたね。
野球部のところには 移動式フェンスが多数あったな。
なにかあったんでしょう。
自転車置き場の屋根がなくなってた。
大木の枝がすべてきられていた。
体育館にきれいなスロープがあった。
いろいろかわっているようだ。



通学路が舗装されてた。

すでにいたみ始めている。
結構まえにつくられたのかな。



夕焼けがきれい。
車もあまりとおらない 静かな田舎だ。
よくみれば しっかりした昔ながらの家は結構豪邸ばかりだ。
そんな風景をみながら 自宅についたのは18:30


仁豊野駅から 約7km
合計 20kmの散歩は4.5時間で終了。



家についたら
ブリてり に カツヲのたたき。
私の好物がそのまんまでてきて ほっとした。




じっくり歩いてみたけれど
何度か歩いてみないといけないなと思うルートは たくさんあった。
それが 育った町 なのかもしれない。

さて 来週は 琵琶湖の続きです。
では また。

投稿者 ほず : 23:53 | 0:偉業

| いちばん上に戻る |

2012年4月6日

カリテ (qualite) 数年ぶり

食べログ参照

点数はあまりよくありませんが 気にしない。


その昔 サラリーマンだったころ よく ここでランチをたべては 愚痴をこぼしてた。
そして その繰り返された日々の中で 今の自分に変わっていったと感じる。
そんな10年前 利用してた 洋食屋さん。

オーナーでマスターなご主人は 元デザイナー。 しゃれおつな服装な いいおじさん。
突拍子もない発言しながらも 気さくな 奥様と二人でお店を切り盛り。

7年ぶりくらいになるんだろうけれど、この夫婦 かわってませんでした。
すきだった ピネカレーも かわらず おいしかったね。
コーヒーチケットも かわらず やってた。

このご時世 10年以上お店をつづけられることは すてきだと思う。
まずは 1年とか いってないで やっぱり まずは 10年。
一昔という 歴史をつくれる。そして 

『まだ あったのかぁ〜』

と いい意味でなつかしめる お店。町づくり。
それが お店や会社をやる人に求めたい。


いつでも やめることは できても
いつまでも つづけることは 簡単そうで 難しいのである。


食べログの点数なんて どうでもよくって
つづけられている お店に点数をたくさんあげたい。

流行の店程度ならば だれでも つくれるから。

投稿者 ほず : 23:38 | お仕事

| いちばん上に戻る |

2012年4月5日

たまにはニュースでも

60万台以上の「Mac」がトロイの木馬「Flashback」に感染か

といっても海外のお話。
マックも人気がでてきたってことですよね。


キャラが違う、リア充を演じる--Facebookユーザーの7割がストレス

もう馬鹿ですね。


国民新連立派、代表解任を決議=亀井氏は無効と反発―政権混乱、首相に痛手

バナナですね。


PAC3が石垣に到着 沖縄の主要部隊展開が完了

どこまでが 本当の報道なんですかね。


hpのアドレスがかわりました

最重要連絡事項ですね。




週末は 天候下り坂だそうです。
ちょっと 歩く予定だから はれるかな。





今日はひさしぶりに 阪急そば へいった。
こういう食べ物が じつは至福であるわたし。

投稿者 ほず : 22:35 | グルメ

| いちばん上に戻る |

2012年4月4日

PCメンテは しっかりと

あそびも 仕事も 必要になってきた PC

ただ 便利なものは便利であるけれど
本当の便利をしらないと活用はできない。


私はマックなので こんなすかすかボディなBTOマシンには縁がないのですが
まぁ 3年も掃除してなければ たいてい こんな感じのほこり。

CPU冷却ファンがほこりで まわらなくなっていた。
そりゃ調子もわるくなる。



みなさんのPCは大丈夫ですか?

投稿者 ほず : 23:24 | お仕事

| いちばん上に戻る |

2012年4月3日

少し小走りができるようになってきた

え? 走れないの?

なんて 思われるかもしれない。


足の怪我を幾度繰り返して どんどん走れなくなって 退化する人生に この人生の半分を使ってしまった。


のこり半分の人生とするなら ここから 回復という 考えは普通ないだろうけれど 維持だったらあるのか?
いやいや まだ 回復できることが わかったのだから ここ数年で 一気に若返りをめざす。


走るのにもいろいろ問題のでた体が 少し変化しはじめています。
毎週末 が楽しみで仕方ありません。

体が動くって ほんと 幸せなんですねぇ。五体満足なのに それを感じられるのは はじめてかもしれない。

投稿者 ほず : 23:28 | 健康

| いちばん上に戻る |

2012年4月2日

王将で無銭飲食 orz

たまたま 座った 一つしかあいていないカウンター席。

右隣にすわるのは サラリーマン。
左隣はなにやら 動きのあやしい おっさん 60代くらいにみえる。

しかたなく入ったランチタイム。
ささっと切り上げたいところ。

右となりのサラリーマンは ささっとたべて 店をでていった。

しかし 左となりの おっさんは

ずーっと なにか独り言をいっている

ただ だいたい わかる言葉は



しまった
どこいったやろ
あれー
おかしいなー


この言葉だけ繰り返す。




あぁ お金お財布ないのねと。
隣にいればわかる空気感。


最終的に店員と話内容をきいていたが 無銭常連ぽい対話方法。





あぁ は なりたくないな。と 店を後にした。

投稿者 ほず : 23:42 | 適当につづる

| いちばん上に戻る |

2012年4月1日

4/1のおすすめサイトは やっぱりグーグル googlemap で ドラクエがしたくなる

今日は エイプリルフールですね。
わたしは なにかやるほど クリエイターではないので なにもございませんが

あのグーグル 今年は ドラクエできましたよ。


あぁ ドラクエが ひさしぶりにしたくなりました。
山奥さがすと モンスターもいましたね。
みなさん いくつさがせましたか?

投稿者 ほず : 15:55 | お笑い

| いちばん上に戻る |